昨日はDALがGame 2で熱い勝利をモノにしました!
シリーズが1-1のタイになっただけとはいえ、ロードゲームで勝ったのは間違いなく大きい。
明日のGame 3はホーム:American Airline Centerです。
必ずや連勝をして欲しいところです。
Go! MAVS!
そして、本拠地マツダスタジアムでDとの3連戦に臨んでいるカープですが、初戦は打線がつながって改心の勝利でした!
アドゥワ投手の粘投も見事でした。
素晴らしい。
今日は中5日で今季の開幕投手ながらまだ今季1勝もできていない九里投手が先発です。
魂のピッチングでチームを勝利に導いて欲しいですね!
Go! KURI!
Go! CARP!
ところで。
「カープ」といえば。
広島とは縁もゆかりもないものの、僕が幼少の頃からそこそこ熱狂的な広島東洋カープファンをやっていることはこのDiaryをしばしば読んでくださっている方なら知っている。。。でしょうか?
毎シーズン行ける時は必ず試合を観に行きますし、オフシーズンを含めて日々かなりの情報を集めていますし、昨日のような快勝には狂喜乱舞し時に猛烈な憤りを覚えます笑。。。
きっと死ぬまでカープファンを続けることでしょう。
というくらいに好きです。
が、でも、しかし。。。
昨日からの3日間、東京ヤクルトスワローズが「新しくなった燕パワーグリーンを身に纏い・・・さあ、ミドれ!」というキャッチコピーの3連戦を神宮球場で闘っています。
昨日と今日はヴィジター側外野指定席を除く試合日当日のチケットを持つ来場者全員にこの3連戦でスワローズの選手が着用するグリーンのユニフォームと同デザインのTOKYO燕パワーユニフォーム、明日は同じくヴィジター側外野指定席を除く試合日当日のチケットを持つ来場者全員にグリーンのTOKYO燕パワータオルが無料で配布されるスペシャルな3daysです。
そして、LOUD GARDENは界隈のヤンチャな店が集まった商店会的な組織に加入しています。
最初は加入しないつもりだったのですが、今は青山界隈から去った重鎮に「参加するね!」と迫られて加入しました笑。
渋々といった感じではありましたけれど、結果的には青南祭等のイヴェントをやったり、今年はJazz系のイヴェントを予定したりとかなかなかいい感じの組織なので加入してよかったと思っています。
その組織が最近東京ヤクルトスワローズと協力関係にあります。
そんな関係もあり、先日組織の幹事会から「ヤクルト球団からイヴェントの協力依頼がきましたので協力いただける店舗を募集します。下記の日程中、青山一帯をグリーンにしたいらしく店舗でユニフォームを着用・陳列して頂きたいとことです。ユニフォームはヤクルト球団が支給します」という連絡が入りました。
日程は昨日からGと戦っている3連戦と8月に予定されているBを神宮球場に迎える3連戦の時、合計6日間です。
が、僕は。。。
繰り返しになりますが。。。
比較的熱狂的なカープファンです。
時にはカープのユニフォームを着用して店頭に立つほどのカープファンです。
が、しかし。。。
青山を盛り上げる!という趣旨には大賛成!
イヴェントが大好き!
両3連戦ともにカープが相手ではない!
ということで参加することにしました。
特にこの3連戦は相手がカープと1.0ゲーム差の2位にいるGですからね!
スワローズに勝利してもらえると嬉しいですから、スワローズを応援する理由もあります。
という訳であります。
昨日から、我々はスワローズのユニフォームを身につけています。
そして、ディスプレイもしています。
テイラーらしくない風情ですがどうぞご理解ください。
↓こんな感じ↓ です。
さあ、ミドれ!
Go! Go! Swallows!
今日は勝つ!
カープも頑張れ!
Go! Go! CARP!
今日も勝つ!
そうそう、昨日このディスプレイを見たお得意様がファンクラブに入るほどのスワローズファンだということを教えてくださいました。
道行くスワローズファンの方もディスプレイを見て何か話していらっしゃいました。
楽しい効果ですよね〜!
ちなみに上から2番目の画像の男性が期待の大型新スタッフ竹林颯汰君です!
11th. May. 2024
Ryoji Okada