いよいよ21時間後くらいにNFLのCCが始まります
具体的にはNFCのSF@PHIが日本時間の明日5:00KOで、AFCのCIN@KCが日本時間の明日8:30KOです。
「ある意味」ではSBより熱いこと確実の2ゲーム🔥
絶対に見逃せません!
いろいろとしんどいことがある日々ですが心を空っぽにしてただただ楽しみたいと思います。
ちなみに、木曜日にDivisionalの4ゲームをもう一度じっくり見直したのですが、その上で僕が予想すると。。。
SBはPHIとKCの闘いになるのでは?と思っています。
今シーズンのSFは隙のないいいチームですけれど、Divisionalではミスが多かったDAL相手に完勝できませんでしたからねぇ。。。
超盤石に見えるPHIには敵わないのでは?と思いました。
ドラフト全体262位指名(最終指名)のルーキーQB B.Purdyはびっくりするほど据わった肝っ玉の持ち主だとは思いますが、やはりちょっとまだ実力が足りないような気がしますし。。。
もし、SFの強力DがPHIの猛攻を止めてリードする展開になったら面白いですけれどね。
AFCはP.Mahomes先発が正式にアナウンスされましたし、twitter等で情報収集する限りはまあまあ回復しているっぽいんですよね。
もし100%近い状態でプレイできるならKCが勝つのでは?と思います。
いや、KCの強固なOLがあれば90%程度の状態でも勝てるかもしれません。
まあ、毎シーズン外しまくっているアメリカンフットボール未経験者の予想ですからね、まったくアテにならないと思いますけれど(笑)。
とにもかくにも楽しみです!
ところで。
「びっくりするほど」といえば。
今日はびっくりするほどポップ&チャーミング、そしてシックに仕上がったルーズフィッティングのロングシャツをご紹介します!
昨秋、長いお得意様のS様がご友人女性T様へのサプライズプレゼントとしてご注文くださった1枚です。
最高にナイスな仕上がりだったので本当はもっと早くご紹介したかったのですが、そして秋のうちにS様にはお送りしていたのですが、S様からTお渡しする前にこのDiaryや各種SNSでご紹介してもし万一T様のお目に入ってしまうとサプライズが台無しになってしまう可能性があるので今まで我慢していました!
手前味噌かもしれませんが、スーパーにExcitingでEmotionalでElaborateな逸品に仕上がっております😊
という訳で、早速ご紹介しましょう。
↓こちら↓です。
Libertyの新作素材Tafitiでお作りしたルースフィッティングのロングシャツです。
ポリネシア語で「遠く離れた場所」を意味するTafitiは、日本の書道用紙:半紙に細いインクペンで繊細なアウトラインを描くことで「貝や珊瑚、海の花がきらめく繊細で美しい水中世界」を表現したアートのような色柄が素晴らしい素材です。
そんなアーティスティックな逸品をリラックスモードでポップ&チャーミングにお仕上げしたのがこちらの1枚です。
デザインは「スタンドカラー」「ミラノカフス」「フレンチフロント(裏前立)」「ポケットレス仕様」とシックかつミニマムにお仕上げしました。
結果、素材の素晴らしさがより一層際立つ1枚に仕上がったと思います!
「カラーとカフスに使用したネイヴィブルー無地素材」「カラーとカフスのカラーからのストーリーでセレクトしたネイヴィブルーボタン」「右後ろ肩にお入れしたグリーンのヤモリ刺繍」「袖口と背中のギャザー仕様」といったオーダーメイドならではの遊び心あふれるディテイルも見逃せません。
脇線のレイドバックした深〜いスリットも相当スタイリッシュですよね!
着丈は120.0cmとかなりロングに設定しました。
靴を脱いだ状態で地面から15.0cm程度上くらいでしょうか。
思い切ったロング丈、とても素敵だと思います!
では、ディテイルを「寄り画像」で見ていきましょう。
カラーです。
Tafitiとネイヴィブルー無地素材のハイコントラストが絶妙ではないでしょうか!?
ハイコントラストでありながらどこか上品な雰囲気もいいですよね😉
また、候補にあがったバンドカラーではなく、よりエレガントなスタンドカラーをセレクトしたのも大正解だったと思います!
さすがは常にエレガントに生きていらっしゃるS様です。
加えて、ネイヴィブルーボタンも最高の選択だったと思います。
職人魂、シャツファクトリーの矜持を感じさせるフロントのキレイな柄合わせも見事ではないでしょうか。
右後ろ肩のヤモリ刺繍です。
さりげないグリーンが素晴らしく粋ですよね!
バックのギャザー仕様です。
上述の通り、今回は背中と袖口がギャザー仕上げになる「ギャザー仕様」でお作りしました。
よりフワッとしたフェミニンな印象を与えてくれるギャザーがとても素敵です。
2ボタンスタイルのミラノカフスです。
素材はカラーと同じネイヴィブルーの無地にしています。
以上です。
ルースフィティングロングシャツは、文字通り/ご覧の通りかなりのゆったりシルエットですので、またユニセックスアイテムですので、お贈りされる方のご体型を細かく把握していなくてもご注文いただけます。
このタイプのシャツでしたらネックサイズがゆったり目でも裄丈が長めでもまったく問題ありませんもんね。
具体的にはおおよそのご身長と超ざっくりしたご体重の情報があればご注文いただけますし、お贈りする方と一緒に写っている写真があればご身長とご体重情報も不要(あった方がよりありがたいですけれど!)です。
つきましては。
贈り物をお考えの際にはぜひとも候補に入れてやってくださいませ!
ルースフィッティングロングシャツ(made in Japan):¥18,700~
S様、いつも本当にありがとうございます。
T様がとっても喜んでいらっしゃったとのお話、本当によかったです。
次はシャツが仕上がりましたらご連絡申し上げます。
◆本日の一枚◆
やっぱりRIKUOはサイコー過ぎます!
という訳で、今日もRIKUOの極上ライヴ盤Hobo Connection Vlume 1(2012年作品)を楽しみたいと思います。
はい、昨日はDisc 1を満喫したので今日はDisc 2を。
1曲目が山口洋先輩を招いてのTokyo City Hierarchy、2曲目が藤井一彦を招いての美しき人よ、8曲目が有山じゅんじとバンバンバザールを招いての梅田からナンバまで。。。
*敬称略
この3曲だけでもビールが100杯くらい飲めるのでは?という、個人的にはDisc 1より一層サイコーな1枚です。
もちろん、他の8曲も極上です。
本当に素晴らしい傑作ライヴ盤です。
なんというか。。。
落ち込むこと、焦ること、困ったこと、不安なことが立て続けに起きた日々ですが、RIKUOの音楽を聴くと元気に&前向きになれました😌
考えてみたら、RIKUOの生ライヴって一度も観に行ったことがないんですよね。
いつか絶対に行ってみたいですね!
では、Disc 2の最後に収録されている名曲パラダイスをどうぞ。
曲もサイコー、演奏もサイコー、中盤からの語りもサイコー!
そして、動画自体もサイコーですよね!
29th. Jan. 2023
Ryoji Okada