NFL Week 1最大の注目カードTB@NO、というか、T.BradyとD.Breesの対決は地力の差で後者が勝利しました🏈
まあ、そうなりますよね😊
そして、現在は昨シーズンSBに駒を進めたSFがARIにリードを許しています。
ARIはHOUから獲得したWR、D.Hopkinsが素晴らしい活躍を見せていますね!
残り5分でどうなるか!?
そして、NBAではRound 1でUTAと死闘を演じたDENがまたしても素晴らしい戦いを披露、1-3に追い込まれた後に2連勝、Game 7に持ち込みました🏀
このシリーズはDENの疲労もあるでしょうしあっさりLACが勝利すると思ったのですが、分からないものです!
Game 7は明後日の10:00ティップオフです!
勢いのままいDENが勝利するのか、LACが巻き返すのか、要注目ですね!
どうせなら、スーパースターがいないDENに頑張って欲しいかな?
え、広島東洋カープですか?
昨日の試合前時点で「8.14 FriのT戦以来25試合11o打席連続」で適時打が出ておらず、打率も遂に.300を切り、OPSもかなり数字を落として(それでも.962)いる主砲鈴木誠選手がね、初回のチャンスで最高の結果を出せばそりゃあ勝利!!と思ったら、いきなり「谷間先発」の薮田投手が捕まる乱戦模様でスタートし3回裏には早くも逆転を許す展開という。。。
その後、一時的に再逆転をしたものの結局は力負け、やはりといかなんというか3連敗でした😊
う〜〜〜ん、しかし、なんでTの先発が「この3連戦で一番勝てそう」な藤浪投手という日に薮田投手なんですかね?
先発ローテーションで回っている遠藤投手を敢えて1日ずらし中5日にして2戦目で起用した意味が分かりません。
「ブルペンデイ」ということで、中継ぎ陣をフル動員するには「翌日がお休みのカード最終戦」が一番消耗が少ないという消極的な判断でしょうか。。。
昨日は2年目の大盛選手と久し振りに先発起用された「守備走塁の人」曽根選手が打撃で躍動したのが好材料でしょうか。
さあ明日から始まるDとの3連戦@マツダスタジアムは!
期待するのやめとこ(笑)。
ところで。
「要注目」といえば。
LOUD GARDENの季刊ニュースペーパーThe Loudest Voiceの最新号vol.26が昨日刷り上がりました!!
2020-2021 Autumn/Winterシーズンの要注目ネタが所狭しと網羅されています。
昨日の午後に才色兼備のYさんが真心込めて封入作業をしてくれたので、ご住所を伺っていて「ダイレクトメール送付NG」の意思表示をいただいていないほとんどすべてのお得意様に向けて今日から順次発送が出来そうです📮
F君と一緒にせっせと発送作業を頑張ります!
*お送りしたダイレクトメールが「移転」等の理由で戻ってきた方やこの数年以上ご来店・ご連絡がない方への発送は止めている場合がございます、ご了承下さいませ。
こういう感じに仕上がっています!
この画像は表紙(上)と裏表紙(下)、形式は従来と同じ「A3ふたつ折り」なので、この表紙&裏表の中面にも2ページ記事が存在します😊
かなり濃厚な内容ですので、到着したらぜひとも目を通してやって下さい!
もちろん店頭にもご用意しておりますので、ご来店の際にはもらってやって下さい!!
それにしても。。。
どうでしょうか、印刷以外のすべての作業を自分でやるようになって15号くらいでしょうか。
手前味噌ですが、毎号精度が上がってきています!
今回は、最新のスマートフォン(iPhone 11 Pro)に買い換えて以降に撮った写真が多いので、画像の鮮明度も改善していると思います📷
それから、今回はかなり何度も読み直したので文面もかなり洗練されていると思います👀
という自信作です!!
ぜひとも読んでやって下さいませ!!
そして、この1週間は9月の立ち上がりだというのにご来店がまったく増えてきません。。。
焦ります(汗)。。。
もしもThe Loudest Voice vol.26をご高覧いただいて「これ良さそうだな」とお思いの場合には、どうぞご注文をよろしくお願い申し上げます。
皆さまのご来店、皆さまからのご連絡をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております😌
◆本日の一枚◆
今日は昨日からの流れでBOSSのMagic(2007年作品)をと思いましたけれど、それは明日にします!
といのも、昨日悲しいニュースが。。。
レゲエの生みの親ともいわれる「あの」TOOTS HIBBERTが亡くなったと。。。
新型コロナウィルスの合併症で生まれ故郷のジャマイカの病院にて息を引き取ったようです。。。
77歳だったようですね。
残念です。。。
という訳で今日は、極上ソウルのカヴァー集Toots In Menphis(1988年作品)を。
TOOTS & THE MAYTALSのFunky Kingston(1973年作品)とともに僕が最も好きなTOOTS関連音源です😊
本作は大学時代に「道標」のひとつとして愛読していたピターバラカンさんの本(他の「道標」は油井正一さんの本とBlues & Soul RecordsとBURRN!あたりだったかな?なんと幅広い笑)に教えてもらったんだっけなぁ?
確かその本には、当時既に僕も愛聴していたJOHN HIATTやDR. JOHN、NEVILLE BROTHERS、ROBERT PALMER、NUSRAT FATEH ALI KHANといったミュージシャン(多くのひとたちがもう既に故人だ。。。泣)がとっても好意的に紹介されていたので「この人とは好みが合いそうだな!」と思い、結構参考にさせてもらったんですよね。
あ、でも、ピーターバラカンさんはHR/HMが超お嫌いみたいですけど(笑)。
それはともかく、そんなきっかけがあって購入してみたらすごく気に入った記憶があります。
では、1曲目に収録されているOTIS REDDINGのカヴァー、I’ve Got Dreams to Rememberをライヴ動画でどうぞ。
最高😊
2009年のライヴだから66歳か〜〜。。。
めちゃくちゃゴキゲンな66歳ですよね!!
合掌。
14th. Sep. 2020
Ryoji Okada
My friend with big heart made LOUD GARDEN's PV!!