Ryoji Okada Official Website

Diary

先行受注受付中の「オーダーメイドシャツ2枚 = ¥22,000~ キャンペーン」専用スワッチコレクション全マーク公開!

Loud Garden / Ryoji Okada

 

< News! >

☑︎ 6月の水曜日は「14:00-20:00」で営業いたします

☑︎ 新作 “♡ Camo” Socks in store now!

☑︎ “♡ Camo” silk c/# blue/charcoal仕上がる!

☑︎ 13周年Tシャツ カラー&サイズオーダー 2回目受付中

☑︎ オーダーシャツ2枚キャンペーン先行受注承り中

 

 

 

おとといからお得意様とこのDiaryおよびFacebook pageをご覧いただいている皆さんに向けて先行受注をスタートした「オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥22,000~キャンペーン」ですが、最初の土曜日は10枚のご注文をいただきました!

初日は着分が着荷した火曜日以降に承った複数枚を含んで15枚でした。

ということは、昨日もチラッと書いた通り「最初の3日間であわよくば30枚のご注文に恵まれたい!」と思っていたのですが、もし今日5枚のご注文が入ればそれが現実となります。

なんとしても達成させて幸先よい滑り出しをしたい!!

そして、現在は先行受注期間のため店頭で派手な告知はできない/したくないので、ご案内しているお得意様とこのDiaryやFacebook pageをご覧いただいている皆さんからのご注文だけが頼りです。

ご注文をスタッフ一同心よりお待ちしています。

 

 

 

ところで。

「オーダーメイドシャツ2枚 = ¥22,000~ キャンペーン」といえば。

今日は「オーダーメイドシャツ2枚 = ¥22,000~ キャンペーン」のスワッチコレクションをご紹介します。

このDiaryをしばしばご覧になっている方、キャンペーンをご利用いただいた方はご存知かと思いますが。。。

このキャンペーンは専用にご用意した着分コレクション:国産275本/インポート125本とスワッチコレクションから素材をセレクトいただきます。

はい、要するに「Wrinkle FreeやThe Royal Caribbean CottonやLibertyといったシャツファクトリーさんが在庫を積んでいる通常コレクション」「AlumoやThomas Masoinといった問屋さんが在庫を積んでいるスペシャルコレクション」「“Hearts! Hearts! Hearts!”やPolka DotといったLOUD GARDEN/RYOJI OKADAの独自ルートで仕入れるファンシーなエクスクルーシヴコレクション」等々、いつも店頭にあるコレクションはすべて対象外です。

「国内有力素材メーカー/マーチャントの協賛 もあって『驚異の価格』を実現!」とはつまりそういうことです。

という訳で、今日は後者をご紹介します!

はい、クラシカルな色柄が中心のキャンペーン専用スワッチコレクションです。

スワッチコレクションはすべて国産で、クラシカルな色柄ということもあり通常コレクション同様にある程度の量をシャツファクトリーさんが在庫を積んでいます。

そして、国産着分275本との「かぶり」はありません。

ですので、「クラシカルなシャツを作ろうかな?」とお思いの方は、できれば着分コレクションとスワッチコレクションの両方をチェックしてみてください。

逆に「ファンキーにキメるぜ!」とお思いの方は。。。

スワッチコレクションは無視してくださって大丈夫だと思います!

ご覧の通りとってもクラシカルですので。

では、早速全13マークをご紹介しましょう。

 

 

 

スワッチコレクションは ↓こういった感じ↓ でスワッチ見本が台紙に貼られています。

 

 

店舗入ってすぐのスペースにドドン!と置かれている国産着分の上あるいは横が定位置ですのでご来店時にはどうぞご自由にご覧ください。

また、混雑時用に2セットご用意していますので。。。

今日は大いに混雑しますように!!

では、1ページ目から見ていきましょう。

 

 

Page 1

 

 

最もベイシックなPageです。

上2マーク:経糸(タテイト)・緯糸(ヨコイト)ともに100番手双糸(ソウシ)のポプリン/ブロード(平織)です。上がWhiteで下がLight blueです。よき意味で「何の変哲もない上質なShirting(シャーティング:シャツ向けテキスタイル)」です。White無地はフォーマル用のシャツにもバッチリ使える素材です!

下2マーク:クラシカルなオックスフォードです。いずれもLight blueですが下の方が少し濃くややヴィヴィッドです。

 

 

Page 2

 

 

クラシカルな柄物のPageです。

上:ドビーでシャドウストライプを表現したモダンクラシックなLight blue無地です。少々だけカリッとした肌触りも魅力的な逸品です。この素材感と肌触りならドレスシャツはもちろんカジュアルシャツを作ってもよさそうですね!

中2マーク:ポプリン/ブロードのクラシックストライプです。上はNavy blueで下はMidnight blueです。下はBlackにも見えるのですがデータ上ではBlueになっています汗。とにもかくにも!ヴェリーイングリッシュなドレスシャツを作ってよし、アメリカントラディショナルなボタンダウンシャツを作ってよしなナイスストライプだと思います!

下:ポプリン/ブロードのギンガムチェックです。イングリッシュテイスト抜群の大きめサイズが◎だと思います。

こちらの4マークも着分との「かぶり」はありません。

洋服屋必携アイテムであるNavy blueのギンガムチェックシャツを今年になって処分したばっかりにも関わらず補充ができていない、そして前回のキャンペーン時にもそう書いたけれどなんだかんだと機会を逸してしまった僕です。

今回こそ1番下でヴェリーイングリッシュな1枚を作りたいと思います。

具体的には「クラシックワイドスプレッドカラー + ラウンドフレンチカフス(ダブルカフス)+ クラシックプラケットフロント(本前立)+ 胸ポケットレス仕様」で作りたいです。

ボタンはやっぱりエレガントな二重タライデザインのマザーオブパール(白蝶貝)ボタンですね。

他には、上から2番目のストライプにも心惹かれます。

皆さんはどれがお好きですか?

 

 

Page 3

 

 

Page 1ほどではありませんがかなりクラシカルな無地5マークの Pageです。

もちろんこちらも店頭にたくさん入荷している国産着分の無地と「かぶり」はなしです!

上2マーク:(Page 1の下2マークのような)クラシカルなオックスフォードよりも細番手糸を使用することでドレッシーな「顔」を表現したピンポイントオックスフォードです。こちらでしたらエレガントなドレスシャツ仕様で作っても◎だと思います!もちろんボタンダウンカラーシャツにも大オススメです。上がWhiteで下がLight blueです。

中2マーク:ここしばらく(4年半前から3回前くらいまで)スワッチコレクションにも国産着分コレクションにもご用意できなかったツイル(綾織)無地です。斜めに走る綾線がシャープかつエレガントな素材です。とても気品のあるシャツに仕上がりますので淑女にもオススメです!上がWhiteで下がLight blueです。

1番下:ドビーでマイクロチェックを表現したWhite無地です。「ポプリン/ブロードではドレッシー過ぎるけれどオックスフォードではカジュアル過ぎる」というお悩みを持つ皆さんに絶対のオススメです。凹凸がある組織ですのでホワイト無地の割には透け感が少ないのも魅力でしょうか。

 

以上がスワッチコレクションの全貌です。

スワッチコレクションももちろんとってもお得ですのでぜひともよろしくお願いします!

スワッチコレクションをご来店なしでご注文・お問い合わせなさる場合は「上画像左側/バーコード上に印字されているSFから始まる品番」でお申しつけください。

 

最後に改めて当キャンペーンの概要を以下にお知らせします。

 

—–

「ファクトリーの閑散期利用」「国内有力素材メーカー/マーチャントの協賛 」「皆さまのご注文を一定量集めてからの一斉裁断」といった条件が整って初めて実現する「オーダーメイドシャツ2枚キャンペーン」を今夏も開催いたします。正式会期は7.1 Tue-7.29 Tueですがお得意様およびこのDiaryとFacebook pageをご覧の皆さまに限り現在先行受注を承っております。シャツファクトリーさんの幹部曰く「正味の話、いつまでこの値段を続けられるかはまったく分かりません」そして「御社の販売価格は弊社のシャツでは業界最安値です!」とのことです。ぜひともこの機会にまとめ買いをお願い申し上げます。

 

オーダーシャツ(made in Japan)× 2枚 = ¥22,000~

 

*国産275/インポート125のキャンペーン専用着分コレクションとスワッチコレクション13マークをご用意いたしました
*今回は着分の品揃えが過去最高に充実しております
*3枚目以降は奇数でのご注文も承ります
*お出来上がりはご注文の約2.5ヶ月後を予定しております(通常コレクションの納期は1ヶ月以内です)
*インポート着分は2枚で¥33,000~です
*お電話やe-mailでのご注文も承っております。詳細はお問い合わせください
*会期中はこのDiaryや各種SNSでオススメ着分を随時ご紹介いたします
—–

 

どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

22nd. Jun. 2025

Ryoji Okada

 

 

 

< Ryoji’s collection! >

☑︎ Cool Black Shirt

☑︎ “Hearts! Hearts! Hearts!” Shirts

☑︎ Blue Chambray Shirts

☑︎ Into The MysticなBlack Three Piece Suit

☑︎ Don’t Look BackなDouble-breasted Suit

☑︎ Bohemian BlueなThree Piece Suit

 

< New bunch book collection >

☑︎ vol.1: William Halstead

☑︎ vol.2: Holland & Sherry – Crystal Springs –

☑︎ vol.3: Smith Woollens – Abacus –

☑︎ vol.4: TCS

☑︎ vol.5: Drago

☑︎ vol.6: Fratelli Tallia Di Delfino – Suiting –

☑︎ vol.7: Bower Roebuck / Lassiere Mills etc.

☑︎ vol.8: E.Thomas / Dondi / Marlene etc.

☑︎ vol.9: Novara / Baird McNutt / Drago etc.

☑︎ vol.10: Dormeuil – Celebration –

☑︎ vol.11: Holland & Sherry – Bespoke #31 –

☑︎ vol.12: Loro Piana

☑︎ vol.13: Marzotto

☑︎ vol.14: Ermenegildo Zegna

☑︎ vol.15: Tollegno 1900

☑︎ vol.16: Liberty Linings by HFW

☑︎ vol.17: M by Biellesi

☑︎ vol.18: Darrow Dale

☑︎ vol.19: VBC – Abito & Giacca / Supersonic –

☑︎ vol.20: VBC – Le Stagioni –

☑︎ vol.21: Carlo Barbera / Drago / VBC etc.

☑︎ vol.22: Fratelli Tallia Di Delfino – Jacketing –

☑︎ vol.23: Collezioni Biellesi / Sondrio etc.

☑︎ vol.24: Woodhead / John Foster

☑︎ vol.25: Larusmiani

☑︎ vol.26: Dormeuil / William Halstead etc.

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.