今朝は5:00前に起床してNFLのCCを観戦しています🏈
現在はNFCのSF@PHIが終わったところです。
SFは不運もありましたが力負けでしたね。。。
そして、この後は8:30KO予定でAFCのCIN@KCが始まります。
もしも「絶対にどちらかしか見られない」という究極の条件があった場合にはCIN@KCを選ぶであろう僕にとっては、これからが本番です!
やっぱり、今後のNFLを代表する存在になるであろうQBと現在のNFLを代表するQBの激突:J.Burrow vs P.Mahomesは絶対に見逃せませんもの!
しかも、KCとP.Mahomesは昨シーズンのリヴェンジを完遂するために燃えに燃えているはずですからね🔥
どちらがSBに駒を進めるにしても、手に汗握る熱い戦いを期待したいです。
ところで。
「vs」といえば。
今日は先週仕上がったばかりの「Paisley vs Paisleyシャツ」「ペイズリー対決のシャツ」をご紹介します!
具体的には、ネイヴィブルーの国産ペイズリージャカード素材をボディとスリーヴに、Liberty/リバティ社のペイズリープリント素材:Theodore Manorをカラーとカフスに使用してお作りしたシャツです。
「デザインと大きさがかなり近いペイズリーのハーモニー」と「ネイヴィブルーとイエローのハイコントラスト」が極めてクリエイティヴな1枚です。
立川でヘアサロンを経営なさっているお得意様S様からのご注文品なのですが、さすがはヘアスタイリストさん!といった1枚です。
ヘアスタイリストさんってとってもオシャレですもんね〜😊
では、早速ご紹介しましょう。
↓こちら↓ です。
華麗にして熱く創造性あふれるこのペイズリー対決!
皆さんはどちらのペイズリーが勝利していると思いますか?😎
僕は。。。
引き分けかな?
引き分けはちょっとずるいですかね(笑)。
それはともかく。
デザインは「スキッパーカラー」「大丸シングルボタンカフス」「フレンチフロント(裏前立)」「ポケットレス仕様」とS様の定番スタイルでお仕上げしました。
結果、超個性的であると同時とってもスタイリッシュな1枚に仕上がっていますよね。
ナイスアクセントになっているリングカップデザイン&ベイジュの高瀬貝ボタンも見逃せません!
スキッパーカラーは「羽と台衿が一体化しているため首元に豊かなロールが生まれる」「衿元のボタン/ボタンホールがついておらず第1ボタンから衿元に向かってのラインが外側に開いているためスッキリした印象の胸元が生まれる」といった特徴/効果を持つスマートカジュアルスタイルにぴったりのカラーです。
*スキッパーカラーはパターン構造上の理由でフレンチフロント以外の前立はセレクトできません。
以上です。
S様、いつも本当にありがとうございます。
心より御礼を申し上げます。
◆本日の一枚◆
今日もRIKUOを!
という訳で、恐らくRIKUOの最高傑作であるWhat’s Love(2008年作品)にしましょう。
僕が初めてリアルタイムで聴いたRIKUO作品ですね。
なので、格別に思い入れ深い作品です。
たくさんの元気と勇気、そして涙をもらいました。
こんなにも素晴らしい作品、こんなにも素晴らしいSSWを多くの人が知らないのはなんとも不幸なことだと思います。
という訳で、ぜひとも機会があれば全編を聴いていただきたいです。
音楽についてはサブスクリプションを一切やっていないため詳しくは分かりませんが、ちょっと調べたところ多分apple musicでも本作は聴けると思います!
こちらです。
ぜひ!!
では、心洗われる爽やかでポジティヴなオープニングトラック「アイノウタ」をライヴ動画でどうぞ!
すごく元気づけられる、そしてなぜだけ泣ける名曲ですよね!
本当に素晴らしい!!
30th. Jan. 2023
Ryoji Okada