僕は昨日の早い時間から沖縄に入ってくつろいでいます。
やちむんの里なる場所に行って食器を購入してたくさんいたネコを愛でて、おんなの駅という道の駅で買い物をして、チェックインして、海物語という沖縄居酒屋で晩御飯を食べました。
宿は一昨年の夏同様にハレクラニというホテルに泊まっているのですが、ここはやっぱりサイコーです!
今日は温水プールでゆっくりしたり、ジムで汗を流したり、しゃぶしゃぶを食べたりして楽しむ予定です。
でも、その前に美味極まりないブレックファストだ!!
皆さんもどうぞ佳き1日を。
ところで。
「サイコー」といえば。
数日前にTHE WATERBOYSの新しいミュージックヴィデオがYouTubeにアップロードされました。
Andy (A Guy Like You) という曲で、4月にリリースされるニューアルバム:Life, Death And Dennis Hopper収録曲です。
これがまたサイコーにナイスな楽曲です。
最後にそのミュージックヴィデオを貼りますのでお時間がある時に愉しんでもらえたら嬉しいです。
しかし。。。
こうなってくると。。。
ますますニューアルバムが楽しみです。
という訳で、今日は先日THE WATERBOYSのマイクさんことMIKE SCOTT先輩がオーダーしてくれたシャツをご紹介します。
↓こちら↓ です。
Libertyの大胆かつ華やかなフローラルパターン:Christelle Silhouetteのタナローン素材でお作りした1枚です。
Christelle Silhouetteは長年クラシックレンジとして人気を博した「17世紀にヨーロッパへ持ち込まれた美しいインド更紗からインスピレーションを得たChristelle」を拡大し、2トーンヴァージョンとして再着色したニュークラシックパターンです。
存在感あふれる大きめの草花が最高に素敵ではないでしょうか!
深いネイヴィブルーと豊かなグリーンのコントラストも素晴らしく上品です。
かようにポップでありながらもエレガントな傑作素材をクラシカルにそしてどこかロックに「料理」したのがこちらのシャツです。
具体的には「ナポリラウンドカラー」「大丸シングルボタンカフス」「フレンチフロント(裏前立)」「ポケットレス仕様」というデザインでお作りしました。
「素材のカラーとベストマッチしているネイヴィブルーボタン」「職人の矜持を感じさせるフロントの見事な柄合わせ」等のこだわりのディテイルも見逃せません。
という1枚です。
僕が高校生時代からず〜っと愛しているバンドTHE WATERBOYSのシンガー/ソングライター/ギタリストであるマイクさんは8年ほど前にふらりとご入店なさって以来のお得意様なのですが、今回は2年前に作った同じシャツをリピートオーダーしてくださいました。
なんでも、前に作ったシャツはバンドメンバーに進呈したとか。。。
バックステージの写真を見ているとすごく仲良しな感じですもんね〜!
新しくオーダーしていただいたこちらは既にアイルランドのご自宅にご配送済みなので、もしかしたら近々ステージでもお召しになるかもしれません。
ご注文自体も大変光栄ですがもしステージでお召しいただいたら感激です。
以上です。
マイクさん、いつも本当にありがとうございます!
ニューアルバム楽しみです!!
◆本日の一曲◆
Andy (A Guy Like You)
THE WATERBOYS
レイドバックしたグルーヴがなんとも心地よい良曲ですよね!
12th. Feb. 2025
Ryoji Okada