Ryoji Okada Official Website

Diary

Rumi Rock × LOUD GARDEN 続報

Loud Garden / Ryoji Okada

 

< News! >

  ☑︎ 2月は「水木定休」に戻して営業いたします

  ☑︎ Made-to-order “Skull Hat/スカルハット”

  ☑︎ “Polka Dots” Shirting入荷!

  ☑︎ “Music Legends on Cards!” Shirting入荷!

  ☑︎ “Dinosaurs” Shirting入荷!

  ☑︎ 俺のMODなダブルブレステッドスーツ

  ☑︎ 俺のNo Surrenderなツイードジャケット

  ☑︎ 俺のMake a splashなシャツ

  ☑︎ Rumi Rock × LOUD GARDEN

 

< 会期延長中!オーダーメイドシャツ2枚キャンペーン >

  ☑︎ 国産スワッチコレクション

  ☑︎ インポート着分:Plain

  ☑︎ インポート着分:S.I.C.Tess.

  ☑︎ インポート着分:Thomas Mason

  ☑︎ インポート着分:Monti

  ☑︎ インポート着分:Canclini

  ☑︎ インポート着分:Albini

  ☑︎ インポート着分:Getzner

  ☑︎ インポート着分:Weba

  ☑︎ インポート着分:Leggiuno

  ☑︎ インポート着分:Sota’s Selection

  ☑︎ インポート着分:Grandi & Rubinelli

  ☑︎ インポート着分:Carlo Bassetti

  ☑︎ インポート着分:Söktaş / Honegger

  ☑︎ 国産着分:Black and White

  ☑︎ 国産着分:Red, White and Blue

  ☑︎ 国産着分:Yellow

  ☑︎ 国産着分:Stripe

  ☑︎ 国産着分:Fancy Stripe

  ☑︎ 国産着分:Windowpane

  ☑︎ 国産着分:Sota’s Selection

  ☑︎ 国産着分:Gingham

  ☑︎ 国産着分:Tartan

 

< New bunch book collection >

  ☑︎ vol.1 William Halstead

 

 

 

昨日も書いた通り2月は「週休2日生活」です。

その初日(昨日)は少しだけですがゆっくりできました。

が、しかし、今日は10:30にシャツファクトリーさんの展示会@新橋にお邪魔したあとに商談で素材関係のお取引先に立ち寄ってそのあと15:00に散髪の予約を入れています。

他にもGGでトレーニングをして日用品の買い出しをしてどこかで事務作業を1時間ほどやりたいです。

事務作業は昨日も3時間ほどやったんですけれど片付けきれませんでした。

キャパシティの小ささよ泣!

と少々嘆き節の定休日ですが、お正月以来となる地下鉄でのお出かけは少し楽しみでもあります。

もし時間があれば新橋近辺でランチでもしようかな?とも。

とにもかくにも忙しない1日を頑張ります!

皆さんもどうぞ佳き1日を!

 

 

 

ところで。

「2月」といえば。

チームLOUD GARDENとして「2月で一番大切!」と思っている3日間があります。

日々が大切なのはもちろんですが、LOUD GARDEN創業時の想いが実を結んだともいえるエキサイティングな試みに取り組むのでその3日間はとりわけ特別に感じています。

はい、以前にもお知らせした「ロックな和装のあるエッヂが効いた生活をご提案なさっているRumi Rock様」と一緒に行うイヴェント@LOUD GARDENを開催する3日間:2.21 Fri – 2.23 Sunです。

Rumi Rock様の公式websiteにも告知が掲載されました!

そして、月曜日にRumi Rock様作成の告知フライヤー/ポストカードが届きました。

LOUD GARDENのフライヤー/ポストカードはずっと僕が作っているためかなりマンネリ傾向にありますので、他社様が作ったフライヤー/ポストカードを拝見するととっても新鮮です。

という訳で、今日はそのフライヤー/ポストカード等をご紹介します!

 

 

まずは月曜日に届いたフライヤー/ポストカードを。

 

 

カッコいいですよね〜!

和装にあったテイストのフォントも素敵です。

こちらは枚数がそんなに多くないので、店頭での手渡しを中心にお配りする予定です。

ご来店の際にはぜひともお持ち帰りください。

 

 

次に、以前お送りいただいたショップカードとミニリーフレット(でいいのかな?)を。

 

 

 

 

どちらもとってもクールですよね。

こちらも合わせてぜひお持ち帰りください!

 

 

最後に我々が織ネームとも呼ぶブランドタグを。

 

 

はい、イヴェントでご注文いただいたシャツはこちらとRYOJI OKADAのダブルネーム/ダブルチョップにしたいと考えています。

Rumi Rock様の織ネームは形状的に脇に挟み込みことになると思います。

 

以上です。

 

また近く続報をお届けできると思います!

ぜひともご期待ください!!

めちゃくちゃ気合いが入っています!!!

 

 

 

6th. Feb 2025

Ryoji Okada

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.