とにかくいろいろある日々ですが、とりわけ5月に勃発した前代未聞の大不振とそれに伴うあれこれは心身のいずれもにかなりのダメージを与えているみたいです。
結構あちこちに不調が出ている気がします。
なので、そのケアも兼ねて昨日は珍しくトレーニングにも出動せずゆっくり自宅で過ごしました。
いつもなら「トレーニングこそケアよ!」と考えるタイプの人間なのですが、今週は月・火・水と3日連続でハードめなトレーニングをしたしあまり気も乗らなかったので「今日はあまり身体を動かさないことを是としよう」と思いました。
なので、肉体面はかなり復活気味です。
今朝はこれから元気にトレーニングに出動します!
ちなみに6月の商況ですが、決して「V字回復」といった感じではありませんが、本当にありがたいことに昨年実績をそこそこ上回るペースでご注文をいただけています。
もちろんもし5月が昨年並みだったら6月に大不振がやってきたかもしれません。
しかし、4月までの推移と6月の商況を考えると、やっぱり「5月にもう少し結果が出ていれば。。。己の力不足が憎い」などと思ってしいます。
本当に悔しい!!
昨日も何度かそんなことが頭をよぎりました。
他にもまあまあしんどいことがあって精神面でのダメージはなかなか癒えない感じです。。。
でも、過去は変えられないので2025年5月のことを書くのはこれで最後にしたいです。
はい、Don’t Look Backです!
そして!
7月と8月は超閑散期だからして、6月以上に死に物狂いで準備を頑張らないと!!
いや、その前に6月の残り10日間を完全燃焼しないと!!
つきましては、どうぞごご注文をよろしくお願いします。
Go! RYOJI!
ところで。
「準備」といえば。
ご住所をいただいていて、ダイレクトメール等の紙媒体ご送付OKの意思表示をいただいていて、ここ最近もご縁が続いているお得意様にはハガキDM/フライヤーでお知らせしている通り「オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥22,000~キャンペーン」の先行受注を今日:6.20 Friからスタートします。
*最近ご縁がないお得意様にはご迷惑になってもいけないと思いお送りしませんでした
半年に一度だけしか開催できない上に(本当に)いつ開催ができなくなってもおかしくないビッグセールです。
上記の通りいろいろある日々ですが、いやそれだからこそ「なんとか目標枚数に届けば!」と気合を入れています!
ちなみに、今回の目標枚数は高めに設定してなんとか届いた前回・前々回を少し上回る枚数にしました。
本来ならば前回・前々回より断然高い目標設定をすべきだとも思いますが、なかなか3回連続で好調ということはないので。
とはいえ、控えめ過ぎる目標設定では話になりません。
シャツファクトリーの営業さんにも「他はかなり厳しい店が多いけど岡田さんのところは2枚キャンペーン頑張ってますよね。次回も同じくらい頼みます。協力しますから」という言葉をいただきましたしね。
という「オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥22,000~キャンペーン」!
目標達成には開催時期、品揃え、告知方法等々の事前準備と会期中のディスプレイや接客対応といった重要ポイントがたくさんあります。
その中でも特に重要なのはなんといっても品揃えだと思います。
「オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥22,000~キャンペーン」は通常コレクションからセレクトいただけませんからね、キャンペーン専用に確保した着分が「魅力薄」だと仮にご来店いただいても「今回は2枚でいっか」「次回に期待して今回は見送るか」となってしまいかねません。
そこで、今回は品揃え時にいつにも増して多くの要望を出しました!
—–
—–
具体的には上記の10ポイントにとりわけ力を入れた品揃えをシャツファクトリーさんにお願い(というより懇願)しました。
加えて「国産で120番手双糸があれば入れてください」「あまり同じ着分を大量に入れないでください」という要望も出しました。
担当者さんは「岡田さん。。。協力すると宣言したからには一応承りますけどセールですからね。あまり融通は効かないということを分かってくださいね」と半ば呆れられました笑。
何度もこのDiaryで書いている通りキャンペーン専用着分は番手が分からないケースがほとんどなのに120番手双糸をリクエストするのも少々白々しい&図々しい気もしました汗。
が、結果としては、概ね狙い通り&満足のいく内容の着分コレクションが到着しました。
満足度はどうでしょう、93%くらいには達していると思います。
それが証拠に、水曜日にいらしてくださった複数のお得意様から「今回はなんかいつもと違いません?」とか「カッコいい着分ありますね〜」というお言葉をいただきました。
僕も今まで見たことがないThomas MasonやS.I.C. Tess(下でご紹介するLinenブレンドです!)やLinen系着分もたくさん入っていますしね!
そして、国産の120番手双糸もそこそこ入れてもらえました!
その着分ですが、昨日もご紹介した通り実は火曜日のうちに陳列が終わっています。
まだ「先行受注」ということで、店頭の告知は一切やっていませんけれど。
また、今回ももちろん「ポプリン/ブロードやオックスフォードのWhiteやLight blueの無地」や「クラシックな柄物」で構成されるスワッチコレクションもご用意しました。
*スワッチコレクションはシャツファクトリーに原反が積んであるキャンペーン専用の国産素材コレクションです
*スワッチコレクションと着分コレクションに「かぶり」はありません
つきましては、ご来店の際にはぜひとも自慢の品揃えをじっくりと吟味してやってください。
もちろん、オススメ着分およびスワッチコレクション全マーク紹介も順次やっていきます!
続いて、当キャンペーンの概要を以下にお知らせします。
—–
「ファクトリーの閑散期利用」「国内有力素材メーカー/マーチャントの協賛 」「皆さまのご注文を一定量集めてからの一斉裁断」といった条件が整って初めて実現する「オーダーメイドシャツ2枚キャンペーン」を今夏も開催いたします。正式会期は7.1 Tue-7.29 Tueですがお得意様とこのDiaryおよびFacebook pageをご覧の皆さまに限り本日:6.20 Friより先行受注を承ります。シャツファクトリーさんの幹部曰く「正味の話、いつまでこの値段を続けられるかはまったく分かりません」そして「御社の販売価格は弊社のシャツでは業界最安値です!」とのことです。ぜひともこの機会にまとめ買いをお願い申し上げます。
オーダーシャツ(made in Japan)× 2枚 = ¥22,000~
*国産275/インポート125のキャンペーン専用着分コレクションとスワッチコレクション13マークをご用意いたしました
*今回は着分の品揃えが過去最高に充実しております
*3枚目以降は奇数でのご注文も承ります
*お出来上がりはご注文の約2.5ヶ月後を予定しております(通常コレクションの納期は1ヶ月以内です)
*インポート着分は2枚で¥33,000~です
*お電話やe-mailでのご注文も承っております。詳細はお問い合わせください
*会期中はこのDiaryや各種SNSでオススメ着分を随時ご紹介いたします
—–
先行受注期間中はそこまで混雑しないことが予想されますのでぜひともご来店お願いします!
ではでは、せっかくなので今日から着分をご紹介しましょう。
ご来店なしでのご注文・お問い合わせの場合は「個別画像」左上に記すSFから始まる品番でご依頼ください。
今日ご紹介するのは「あの」S.I.C. Tess.の無地(左:SF92163・右:SF92165)です!
S.I.C.Tess.は雲上Shirting(シャーティング:シャツ向けテキスタイル)メーカーCarlo Rivaとも並び称されるイタリアを代表する最高級Shirtingメーカーです。
読み方はシクテスで、どちらかというと「知る人ぞ知る」タイプのメーカーです。
僕もこのキャンペーンを利用して作ったことがあるのですが、「憧れのS.I.C.Tess.」はやっぱりサイコーでした。
なので、この着分のいずれかがもし最終日まで残っていたら僕が必ず作ります!
が、当たり前のことながら「お客様優先」なのでもしどなたかが作ってくれたら(= 僕が作れなくなったら)すごく嬉しいです。
いずれも一点モノです!
続いて、「個別画像」とともにより詳細のご説明を加えます。
SF92163
この着分は初めて見ました。
*SF92163のようにメーカー/マーチャントが複数着分を持っていて何度か入荷するケースもあります
はい、レアものです!
品質は76% Cotton + 24% Linenです。
S.I.C. Tess.のLinenブレンド!?
しかもWhite無地!?
これは絶対に「間違いない」です!
素材感のある織もイイ感じですよね〜!!
ドレッシーにキメてよし、軽快にしてスマートなスマートカジュアルシャツを作ってよしな逸品です。
Linenブレンド&このキャンペーンは仕上がりまで少しお時間をいただきますが、この素材感なら秋口まで着用可能ですので仕上がり後も着るチャンスは何度も訪れると思います。
そして、なんといっても「あの」S.I.C. Tess.の逸品ですから。。。
仮に今シーズンの着用機会が「何度か」だったとしても、何年も愉しんでいただきたいので作る価値は大アリだと思います!!
SF92163
Off white/Ivoryの無地です。
組織はポプリン/ブロード(平織)です。
諸般の事情からキャンペーン専用着分はそのほとんどが糸番手不明です。
*通常コレクションは全マークの品番シールに糸番手が明記されています
が、この道30年以上のプロフェッショナル(僕です)が触った限りではかなりの細番手だと思います。
恐らく、150番手前後じゃないかな?
その極上の肌触りは少し触っていただければ瞬時に分かると思います!
という素材なので、ぜひともエレガントに「料理」して欲しいですね。
ちなみにこちらの着分は今までに2回ほど入荷がありました。
そして、2回ともすぐに完売しました。
そしてそして、その仕上がりは抜群に素晴らしかったです!
ありがとうございます、こちらは完売しました!
以上です。
しかし。。。
S.I.C.Tess.の素材を使用した優れた縫製のオーダーメイドシャツが1枚あたり税抜アンダー¥15,000~って、かなり奇跡的だと思うんですよね。
ちょっとしたブランドだと既製品でも当たり前のように¥30,000以上はするShirtingメーカーですから。。。
しかも、この2マークはLinenブレンドと超細番手という更なる付加価値があります!
はい、大いなる自信を持ってオススメします!!
もしも「お!」とお思いでしたら、すぐにご来店あるいはお取り置きのご連絡をお願いします。
*お取り置きは1週間程度を目安にお願いします
20th. Jun. 2025
Ryoji Okada