2025年の「ロックの日:6.9 Mon」が終わり、LOUD GARDENは14年目に突入しました。
創業時は「GIEVES & HAWKESでもA WORKROOMでも果たせなかった10周年(前者は会社の都合で日本展開が終わってしまったのですがその結果9年弱しか携わることができませんでした)」を最初の目標にしました。
10年って。。。
今振り返るとあっという間でしたけれど、実際にはすごく長くって。。。
4年目とか7年目で「無理かなぁ。。。」と思ったことが何度かありました。
が、しかし、温かいお得意様に支えていただきなんとか10周年を迎えることができました。
10周年は当初の目標だったと同時にかなりの節目ですからね、感慨深い面は確かにありました。
でも、その一方であの時はまだコロナ禍が収束しておらず閉塞感も続いていたせいかそこまで実感も湧かず、明確に次なる目標を据えられませんでした。
パーティもできませんでしたしね。
いや、本当にコロナ禍と(動画をお見せしたことがある方はお分かりだと思うけれど)シャレにならない漏水問題のダブルパンチはしんどかったです。
*後者はまた部分的に発生しており困っていますけれど泣
とにもかくにもあれから3年!
今なら明確に目標を設定できます。
昔の僕なら迷うことなく「20周年!」と設定したと思いますが、コロナ禍と漏水問題と「生き地獄」の2025年5月を体験した今の僕はもう少し慎重です笑。
はい、今日からまず15周年を目指してもう一度歩みを始めたいと思います!
「上記の通りまたしても部分的に発生している漏水」や「生産背景の問題」や「あらゆる原材料費や工賃の高騰」といった試練もありますが、「試練は乗り越えられる者にしかこない」という偉人の言葉を信じて、まずは15周年を目指して奮闘する日々を始めたいと思います。
15周年までの2年間は今まで以上にDon’t Look BackかつNo Regretsで生きたいです。
という感じで、いよいよ14年目に突入したLOUD GARDENです!
どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ところで。
「ロックの日:6.9 Mon」といえば。
昨日は平日ということもあり土日ほどではありませんでしたがご来店に恵まれました!
大切な友人にしてお得意様から得難い「知恵」も授かりました。
本当に嬉しい。
僕は幸せ者です。
この13年間、ありがとうございました!
はい、昨日のDiaryで予告した通りシャツは最近作った“Hearts! Hearts! Hearts!” シャツにしました!
ネクタイも予告通りにBlueにしましたが、当初予定とは違う1本にしました。
具体的には「そういえば大剣がBlueで小剣がRedのバイカラーネクタイがあったな!?」と出勤前に思い出してこちらにしました。
シャツがRed, White and Blueなので、Blueオンリーよりこちらの方がハマるかなと思ってのことです。
手前味噌ですがバッチリですね!
しかし。。。
もうすぐ髪の毛がなくなりそうですね
鏡で見るともう少しあるように見えるのですが写真だと汗。。。
それはともかく。。。
心より厚く感謝を申し上げます!
温かいお心遣い!
本当にありがたいです。
日曜日にお車でご来店になったお得意様M様はプレゼントとしてご持参くださったワインを車内で割ってしまったとのことでした。
お気遣いいただいた上に、そのせいで災難にもあってしまい。。。
なんだか面目ない気持ちでいっぱいです汗。
いずれにしても!
今日以降は少しお祭りモードも落ち着くはずです。
つまり、ゆっくりオーダーしていただけると思います!
スタッフ一同、皆さんのご来店を心よりお待ちしています!!!
10th. Jun. 2025
Ryoji Okada