Ryoji Okada Official Website

Diary

Introducing brand new bunch book collection for 2022-2023 Autumn/Winter, vol.17: Jersey & Super Stretch Ⅳ 2-1

Loud Garden / Ryoji Okada

 

 

 

 

 

お電話(03-6438-9563)、e-mail(info@loudgarden.com)、SNS(FacebookInstagramのメッセージやコメント等)でのご注文も可能です!

 

 

11月・12月の水曜日は14:00-20:00で営業いたします。

*11.6 Sunは通常営業(11:00-20:00)ですが私(岡田亮二)は14:00頃までしか店にはおりません。

 

 

Wrinkle Free/リンクルフリー(形態安定)シャツ ¥2,200 off 開催中です!

 

 

“♡ Camo” silkの新作2カラー完成しました!

 

 

既製品が入荷しました!「 “♡ Camo” cotton canvasとOkayama denimのリヴァーシブルトートバッグ」

 

 

Arnys/アルニスの銘ジャケット:Forestière/フォレスティエールをRYOJI OKADA流に再現しました! vol.2

 

 

渾身のSafari Jacketを作りました!

 

 

オーダーメイドニットタイはじめました!

 

 

リペア・リメイク(お直し)はしばらくお休みします。

 

 

ロックな “♡ Camo” cotton canvasのスーツを作りました!

 

 

< Introducing new bunch books! >

  vol.1: Bash Ⅱ by HFW 2-1

  vol.2: Bash Ⅱ by HFW 2-2

  vol.3: Harris Tweed

  vol.4: Drago

  vol.5: Fratelli Tallia Di Delfino

  vol.6: Lassiere Mills / Kynoch / Marling & Evans

  vol.7: Dormeuil / John Cavendish / Marling & Evans etc.

  vol.8: Overcoat

  vol.9: Loro Piana

  vol.10: Ferla / Piacenza / Drago /Emmetex etc.

  vol.11: Cashmere Collection

  vol.12: Marlane / Angelico/ Sondrio / Olmetex

  vol.13: The Album vol.16

  vol.14: Jacket & Trousers 2-1

  vol.15: Jacket & Trousers 2-2

  vol.16: Ermenegildo Zegna

 

 

 

 

いよいよ明日に迫ったTHE BLACK CROWESのライヴであります!

こんなにワクワクするのは久しぶり。

やっぱり音楽っていいな!!

やっぱりライヴっていいいな!!

という訳で、明日(11.6 Sun)は日曜日ですが僕は14:00くらいには店から消えます。

申し訳ありません。

が、店舗自体はもちろん通常営業(11:00-20:00)をします。

僕が消えて以降はGordenさんとF君の2人体制で皆さまのご来店をお待ち申し上げております。

お近くまでいらした折にはぜひともお気軽にお立ち寄りくださいませ。

現在リンクルフリーシャツ ¥2,200 offキャンペーンを絶賛開催中です!

 

 

 

 

ところで。

「ワクワク」といえば。

昨日に引き続き新作バンチブックをご紹介します!

17回目の今日ご紹介するのは「見ているだけで強烈にワクワクしてくるとても楽しいJersey素材」と「ジャージーに近いくらいハイパーなストレッチ機能を誇るSuper Stretch素材」が収録されているJersey & Super Stretch Ⅳです。

マーク数がかなり膨大なのと時間が足りない(汗)のとで今日は前者:Jersey素材の一部をご紹介します。

最高にエキサイティングなJersey素材が「これでもか!」とコンパイルされているスーパーナイスなコレクションですので、ご来店の際にはぜひともじっくりと時間をかけてご覧になってください!

*続きは明日ご紹介予定です!

もちろん引き続き、お電話/e-mail/SNS等でのご注文/お問い合わせも大歓迎で承っております。

気になる素材があってご来店が難しいようでしたらどうぞお気軽にご連絡をくださいませ。

ご来店なしでもお作りいただけるように工夫をします😊

では、今日も気合を入れてご紹介しましょう!

今回もまた皆さんが「おっ!?」と心惹かれるナイスな素材がありますように!

 

 

 

 

今日ご紹介するのは ↓こちら↓ のバンチブック(のJerseyコレクション)です。

 

 

「ワクワク感」をより一層盛り立ててくれるヴィヴィッドなイエローのカヴァーがとてもいい感じですよね!

前半には今日ご紹介するJersey素材が、後半にはSuper Stretch(一見普通のスーツ素材に見えるけれど強力なストレッチ性を持った素材)が収録されております。

では、ご紹介を始めます!

 

 

 

まずはクラシック柄8マークです。

 

 

いずれも「ぱっと見はトラディショナルながら実は超快適!」なナイス素材です。

どれも素敵なので目移りしてしまいますね。

上2マーク:95% Wool + 5% Polyamide(440/450g)のグレンチェックです。LOUD GARDENが取り扱っているバンチブック中最もヘヴィなウエイトに由来するしっかりとしたタッチ、繊細なミルド加工(起毛加工)による優しい温かみ、洗練されたカラーリングと3拍子揃った逸品だと思います!

下6マーク:100% Super 100’s Wool(380/390g)のストライプ2マーク + グレンチェック4マークです。細番手原料由来のなめらかで高級感あふれる肌触りが気持ちいい極上品です!

どの素材もジャケットを作るのが「正攻法」ですが、イージーパンツ仕様やジョガーパンツ仕様のボトムスを作ってもすごくいいと思います。

また、どの素材もJerseyですのでとっても伸びます!

そして、どの素材もmade in Italyです。

 

 

 

「僕のイチオシ(というかニオシ)」は ↓こちら↓ です。

 

 

最高にキレイなライトグレイに惚れました!

僕はこちらでジャケットとボトムスを作って「パターンオンパターンのスタイリング」を楽しみたいです!

具体的には上のストライプでダブルブレステッドジャケットを下のグレンチェックでテイパードシルエットのボトムスを作りたいです。

その際にはホワイトに染めたメタルボタンも手配したいですね😉

 

 

 

シルクブレンドの6マークです。

 

 

贅沢にもシルクを40%のブレンドしたJersey素材です!

スポーティでカジュアルでコンフォタブルなJersey素材にフォーマルでエレガントでラグジュアリーな原料の代名詞的存在であるシルクを使用するなんてある意味で酔狂ですよね(笑)。

さすがはイタリア人の感性ですね〜。

正直。。。

バンチブックの状態だとシルク特有の光沢はあまり感じませんが、40%もブレンドされているので服になった時にはとても優美に「化ける」と思います!

肌触りはシルク特有のしっとりとしたぬめり感が確かに感じられます。

品質は60% Wool + 40% Silk(370/380g)です。

こちらもmade in Italyです。

 

 

 

「僕のイチオシ」は ↓こちら↓ です。

 

 

グリーンとブラウンのコンビネーションがとってもカッコいいですよね!

織物だとこういうカラー表現はなかなか難しいのではと思います。

ホワイトのネップもいいです。

僕はこの素材が相当に好きです!

ミリタリーテイストのある6ボタン3掛けのダブルブレステッドブレザーを作りたいですね!

 

 

 

続いてmade in Kyotoのジャカードシリーズをご紹介します。

 

 

 

 

遠目からだと無地にも見えるジャカードで表現したさりげない柄がとてもクールですよね!

いずれも60% Polyester + 40% Cotton(320/330g)です。

上:カモフラージュ柄3マークです。

中:クロコダイル柄3マークです。

下:ペイズリー柄3マークです。

どれもいい感じですよね!

皆さんはどれがお好きですか。

 

今日はバタバタなのでひとまず以上です!

この続きはまた次回、多分明日お届けできると思います。

超ゴキゲンなプリントJerseyを数々をご紹介しますので乞うご期待ください😉

 

 

 

 

◆本日の一枚◆

 

 

今日は予告通りTHE BLACK CROWESの2枚組ライヴアルバムFreak’N’ Roll …Into The Fog(2006年作品)のDisc 2を。

いよいライヴも明日です!

スタイリングも決めました!!

THE BLACK CROWESということで黒ずくめに近いスタイルで行こうと思います。

一緒に行くO君の “♡ Camo” cotton canvasスーツの華やかさにはどんな装いも完敗しそうですからね、ゴージャス&ラグジュアリーなブラックスタイルにしました。

でも。。。

僕もそれなりに目立つと思うな(笑)。

現地で “♡ Camo” cotton canvasのスーツと全身ブラックの2人連れがいたらそれは僕たちです。

あ、CHRIS ROBINSONのようなクールガイとも会う予定なので派手でロックな3人組かもしれません!!

楽しみです。

 

 

 

 

では、本作の3曲目に収録されている中毒性激高の名Wiser Timeをライヴ動画でどうぞ!

 

 

この曲も頻繁にライヴで披露されているので要チェックですね!

しっかし、素晴らしくかっこいいパフォーマンスですよね〜!

 

 

 

 

5th. Nov. 2022

Ryoji Okada

 

 

 

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.