僕の大切な友人にして、LOUD GARDENのカスタマーにして、レジェンダリーフォトグラファーのDENNIS MORRISが来週日本にやってきます。
今回は12.16 FriからスタートするThis Is The Oneと銘打たれたTHE STONE ROSESのPhoto Exhibition開催のために来日します。
前回来た時に「最近BILLY IDOLとコンタクトを取っている」という話をしていたので、「次はGENERATION XかBILLY IDOLの企画かな?」「でも、BILLY IDOLは日本だと厳しいかな?」などと勝手に思っていましたけれどTHE STONE ROSESでした。
THE STONE ROSESって。。。
僕はリアルタイムではまったく「通っていない」んですよね。
同世代には相当の影響を受けた連中がたくさんいるんですけれど、彼らが注目を浴びた頃はちょうどJazz(主にハードバップ)を貪っていて、Bluesの底なし沼にハマり始めていて、Wold Musicにも興味を抱いていたので存在すらまったく知りませんでした。
大学生時代の友人に「すごいよ!」とすすめられて聴いた記憶もうっすらあるのですが、ほとんど印象に残っていないのでその時は「ふ〜ん」という感じだったに違いありません。。。
でも、後年になってしっかり聴いてみるとやっぱりかっこいいバンドでした!
リアルタイムだったらもっと刺激的だったでしょうね。
それはともかく、DENNIS MORRISとTHE STONE ROSESですが、8年か9年くらい前にもPhoto Exhibitionをやっているはずですよね。
今はなきバーニーズニューヨークさん新宿店の最上階(だと思います)でした。
もちろん僕も行きました。
その前にも確か。。。THE STONE ROSESがFuji Rockのヘッドライナーで来た時だったかな?
DENNISの依頼を受けて「撮影できないか」と動いたことがあったような記憶も。。。
結構大変だったな、あれ。
結局実現しなかったけれどあのヴォランティア活動(笑)とか、当時はCAHMPAINGEという名前だったALEXANDROSのLondonシューティングを調整したとかいうムーヴもDENNISと僕の友情を深まらせたのかもしれません。
とにもかくにもたくさんのPositive Vibesとともに来日するDENNISとの再会が今から楽しみです。
今回のフライヤーです。
初日12.16 Friの晩にはサイン会とDJを入れてのオープニングレセプションもあるようです。
少々バタバタしているのですが僕も時間を作って駆けつける予定ですので、皆さんもよろしければぜひ!
会場は最近の定番になっているBook Marcさんです。
表参道の原宿近くにある交番裏に鎮座するRALPH LAURENさんの巨大なフラッグシップストアから徒歩30秒です。
RALPH LAURENさんの店舗に向かって左側の小道に入ってすぐ、進行方向左手にあります。
そういえば、DENNISが「閃いた!」というアイテムの打ち合わせも楽しみです!
このヴェルヴェット調のジャージー素材で何を作るのでしょうか?
難題でなければいいけれど(笑)。
◆本日の一曲◆
This Is The One
THE STONE ROSES
という訳で、今日はこの曲を。
今日はこの後GGに行ってウエイトレーニングと有酸素運動。
午後からは3時間ほど店に出て事務作業。
できればその後、資材を見に仕入先にチラッとお邪魔したいところなのですがどうでしょうか(汗)。
夕方には食材を調達して晩御飯を作りたいので無理かな?
という、あまり音楽をじっくり聴く環境にはない1日なので「一枚」ではなく「一曲」にしました。
皆さんもどうぞ素敵な1日を。
8th. Dec. 2022
Ryoji Okada