*7.30 Wedはお休みをいただきます
僕はコリアンダーやブルーチーズといったクセ(というかニオイ)の強い食材が苦手なのですが、酒盗とかイカの塩辛といったややクセがある酒の肴は大好きです。
もちろん納豆も大好物です。
また、あまり好きではないという理由で幼少の頃から清涼飲料水をほとんど飲まないのですが例外的にドクターペッパーが大好きです。
ちょっとクセのある、よき意味で少し薬っぽい味が好きなんです。
そのドクターペッパーですが、人気がないのか販売されているのをあまり見かけませんよね。
自宅から徒歩1分の自販機に売っていた時は2ヶ月に1本くらいの頻度で買っていましたがいつの間にかラインナップから消えていましたし。
僕にとってはそういった希少性の高さも魅力なのかもしれません。
水曜日に「コカコーラが¥200の時代へ突入」というニュースをwebで見ました。
そのニュースに接し「コストプッシュ型インフレが止まらんね〜」と感じた翌日に、野暮用があって近所のドラッグストアに出かけました。
すると、入り口付近に「7.15 Tueまでのサマーセール:ドクターペッパー500ml ¥88(税抜)」とあるではないですか!?
どういうカラクリなのかは分かりませんが激安ですよね!
という訳で、大量に買い込みました。
ドクターペッパー万歳!!
ところで。
「希少」といえば。
今日は2日振りに現在先行受注を絶賛承っている「オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥22,000~ キャンペーン」のオススメ着分をご紹介します。
昨日おとといの受注枚数は。。。
惨憺たる結果だったので書けません汗。
残り2日間でなんとか挽回せねば!
という訳で、今日は別のネタを考えていたのですが急遽オススメ着分のご紹介に変更しました。
ちなみに、何度も繰り返して恐縮ながら先行受注期間中は店頭での告知を控えています。
ということは、先行受注期間中の「成績」はお得意様およびこのDiaryとFacebook pageをご覧いただいている皆さんからのご注文だけが頼りです。
つきましては、ご検討中の方はぜひぜひよろしくお願いします。
今日ご紹介するのは、イタリアを代表するShirting(シャーティング:シャツ向けテキスタイル)であるMontiのBlueストライプです。
いずれも洗練を極めた逸品、そして希少な1点モノです。
つきましては、気になる方がいらっしゃいましたらどうぞお早めにご注文あるいはお取り置きのご連絡をお願いします。
*お電話/e-mail/SNSのメッセージ等でのご注文・お取り置きは個別画像冒頭に記すSFから始まる品番でお願いします
*お取り置きは1週間程度を目安にお願いします
*インポート着分は2枚税込¥33,000~です
では、早速ご紹介しましょう。
今日ご紹介するオススメ着分は ↓こちら↓ です。
Montiはイタリアのヴェネト州トレヴィーゾ北部で1911年に設立されたShirting専業メーカーです。
主にナイル川流域東部で収穫される良質なエジプト綿を使用、伝統に裏打ちされた優れた技術力とファッション性の高いカラーリングに定評があります。
また、今回も2マークだけ着分の入荷があったイタリアを代表する超高級Shirtingメーカー:S.I.C.Tess.を傘下に納めることでも有名です。
そんなMontiですがLOUD GARDENは専用のバンチブック(問屋さんが在庫を積んでいるスペシャツコレクションのバンチブックです)を1冊だけ持っていました。
が、しかし、今年3月に全マークがソールドアウトとなりました。
また、ここ数年ほど通常コレクションにも新作の入荷がありません。
かようにジャパニーズマーケットからレアになりつつあるMonti!?
だからこそ、このお得なキャンペーンで作っておくのは◎だと思います。
今日ご紹介する2マークはいずれもMontiらしい「個性」と「高級感」と「色気」を併せ持つ逸品です。
手前味噌ですが、とってもナイスなセレクションだと自負しています!
続いて、「個別画像」とともにもう少し詳しい説明を加えていきます。
SF91476
ニート&ノーブルなモダンクラシックストライプです。
「約1.0cmリピートのストライプ」と「クラシカルかつフレッシュかつインテレクチュアルなLight blue」と「超細番手糸を使用した極上ボディ」が三位一体となった逸品です。
あまり僕っぽくない色柄ですが、常々「たまにはスーパー爽やかガイになりたい!」と思っている身なのでこういった素材は気になって仕方がありません!
ちなみに、毎回書いている通りキャンペーン専用着分には基本的に糸番手の記入がありません。
*通常コレクションとスペシャルコレクションは全マーク糸番手を把握しています
*国産着分の(品番シールの)一部には糸番手が記入されています
つまり、こちらの着分も糸番手が分かりません。
そして、似た肌触りの素材を探そうにも、上記の通り通常コレクションにもスペシャルコレクションにも現状はMontiの素材が存在しないので確かめようがありません。
なので、あくまで僕の予想になるのですが。。。
恐らく経糸(タテイト)が140番手双糸(ソウシ)くらいで緯糸(ヨコイト)が80番手単糸(タンシ)くらいのスーパーファインボディだと思います。
Cancliniに少し似た肌触りの人気ボディ:Skinがあるのですが、そちらは経糸が80番手単糸で緯糸が140番手単糸です。
ちなみにこちらはそのSkinより少しだけ厚みとハリがあるので当たらずとも遠からずだと思います。
緯糸は着分がカットされている部分から糸を取り出して確認しところやっぱり単糸でした。
経糸は新たにどこかをカットしないと取り出せないため分からないのですがもしかしたら単糸かもしれません。
いずれにしてもかなりの細番手糸を使用しているはずです。
きっと。。。
袖を通すたびに上質なシルクを思わせる極上の肌触りに惚れ惚れできるとっておきの1枚が仕上がるはずです!
さすがMonti!
僕はこちらなら最近のお気に入りデザイン「ギャザースタイル + Newラウンドタブカラー + 9.0cm巾のラウンドフレンチカフス(ダブルカフス)+ フライフロント(比翼仕立)+ 胸ポケットレス仕様」で作りたいです。
ボタンはLOUD GARDENが持っているオーダーメイドシャツ用ボタンの中で最もエレガントな二重タライデザインのマザーオブパール(白蝶貝)ボタン以外の選択肢はないと思います。
全体的にはかなりクラッシーですが、カラーとカフスの裏面にLight blueベースのフローラルプリント素材を使用したりバックヨークにはRed糸で唐辛子刺繍を入れるなどして遊び心もプラスしたいです。
品質は100% Cotton、組織はポプリン/ブロードです。
SF91527
キレイで端正極まりないBlueグラデーションストライプです。
品質は68% Cotton + 32% Linenです。
まずカラーリングが白眉ですよね!
逆のパターン(ベースがNavy blueでストライプがLight blue)はしばしば見ますが、このパターン(ベースがLight blueでストライプがNavy blue)はかなりレアだと思います。
そして、レア云々以前の話としてご覧の通りとってもカッコいいです。
加えて、Linenブレンド由来の絶妙なカジュアルテイストと清涼感にも恵まれているのも嬉しい限り!
いやはや、本当に素晴らしい素材だと思います。
僕はこちらならエレガントにして軽快な1枚を作りたいです。
具体的には「ギャザースタイル + ワンピースカッタウェイカラー + ミラノカフス + フレンチフロント(裏前立)+ 胸ポケットレス仕様」で作りたいです。
ギャザースタイルのLinenブレンドシャツ!?
これは間違いなく「粋」でしょう!
ボタンは二重タライデザインのマザーオブパールボタンにして、カラーとカフスの裏面は同じBlue系のフローラルプリント素材を使用して、バックヨークにはBlue糸で音符刺繍を入れたいです。
ミラノカフスは通常の着方をしていても別布が「チラ見え」するのがイイんですよね〜!
はい、「ミラノカフス + 別布オプション」は最高の相性だと思います!!
カラーとカフスにBlue糸でハンドスティッチを入れてもより一層楽しい1枚に仕上がるかもしれません!
あるいは。。。
もっとクラシカルなドレスシャツ、ゆったりサイズの羽織シャツを作っても◎かも!?
先にご紹介したSF91476もこちらも最終日までもし残っていたらぜひとも作りたいです!
以上です。
最後に改めて当キャンペーンの概要を以下にお知らせします。
—–
「ファクトリーの閑散期利用」「国内有力素材メーカー/マーチャントの協賛 」「皆さまのご注文を一定量集めてからの一斉裁断」といった条件が整って初めて実現する「オーダーメイドシャツ2枚キャンペーン」を今夏も開催いたします。正式会期は7.1 Tue-7.29 Tueですがお得意様およびこのDiaryとFacebook pageをご覧の皆さまに限り現在先行受注を承っております。シャツファクトリーさんの幹部曰く「正味の話、いつまでこの値段を続けられるかはまったく分かりません」そして「御社の販売価格は弊社のシャツでは業界最安値です!」とのことです。ぜひともこの機会にまとめ買いをお願い申し上げます。
オーダーシャツ(made in Japan)× 2枚 = ¥22,000~
*国産275/インポート125のキャンペーン専用着分コレクションとスワッチコレクション13マークをご用意いたしました
*今回は着分の品揃えが過去最高に充実しております
*3枚目以降は奇数でのご注文も承ります
*お出来上がりはご注文の約2.5ヶ月後を予定しております(通常コレクションの納期は1ヶ月以内です)
*インポート着分は2枚で¥33,000~です
*お電話やe-mailでのご注文も承っております。詳細はお問い合わせください
*会期中はこのDiaryや各種SNSでオススメ着分を随時ご紹介いたします
—–
どうぞよろしくお願いします!
29th. Jun. 2025
Ryoji Okada