Ryoji Okada Official Website

Diary

2,200yen off for “Wrinkle Free Shirt” campaign 開催中です!

Hiroshima Carp / Loud Garden / Ryoji Okada

 

 

 

 

 

お電話(03-6438-9563)、e-mail(info@loudgarden.com)、SNS(FacebookInstagramのメッセージやコメント等)でのご注文も可能です!

 

 

< News! >

  ☑︎ 5月の水曜日は14:00-20:00で営業いたします

  ☑︎ 11周年Tシャツご予約受付中です!

  ☑︎ 11周年TシャツはVネックも可能です!

  ☑︎ 2,200yen off for “Winkle Free Shirt”

  ☑︎ Made-to-order “Skull Hat/スカルハット”

  ☑︎ リペア・リメイク(お直し)はしばらくお休みします

  ☑︎ Punk Rock Shirting/パンクなシャツ素材登場!

 

 

< Introducing new bunch books! >

  vol.1: Biellesi

  vol.2: Darrow Dale

  vol.3: ISCA by Harrisons

  vol.4: Drago

  vol.5: Ferla / Novara / Drago etc.

  vol.6: Fratelli Tallia Di Delfino

  vol.7: Dormeuil / John Cavendish etc.

  vol.8: John Foster / Woodhead

  vol.9: Marlane / Angelico / Bonotto

  vol.10: Ermenegildo Zegna

  vol.11: Special Lining Collection

  vol.12: Jacket & Trousers

  vol.13: Tollegno 1900

  vol.14: Martin Sons / Lassiere Mills etc.

  vol.15: Casual Irish Linens by HFW

  vol.16: Loro Piana

  vol.17: Fine Irish Linens by W.Bill

  vol.18: Fratelli Tallia Di Delfino / Biellesi

  vol.19: Abito & Giacca by VBC

  vol.20: Supersonic by VBC

  vol.21: Larusmiani

 

 

 

 

昨日はほぼ終日暇だった(泣)のですが嬉しいことがありました。

1週間ほど前に複数アイテムのご注文をしてくださったお洒落極道の異名を持つ超大御所のお得意様S様からお電話をいただき「前回俺と一緒に髑髏のハットを作ったMさんいるでしょ?彼も今回俺がオーダーしたのとまったく同じ髑髏のハットが欲しいんだって」とのご依頼をいただいたのです。

S様は今回が3つ目、M様は今回が2つ目のSkull Hatになります💀

もちろんこれからの季節なので100% ラフィアです。

魂を込めて企画した渾身のアイテムがお洒落極道とそのお友達に支持される。

こんなに嬉しいことはありません!

また、S様には別途楽しい(けれどちょっと作るのが大変な)ご注文も複数いただいたんですよね。

それもまた本当に光栄でした!

ちなみに今日は複数のご予約をいただいていることもありますので昨日みたいに暇なことはない。

と思いたいです😌

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

 

ところで。

「2」といえば。

先日もお知らせした通り、5.19 Friから2,200yen off for “Wrinkle Free Shirt” campaignを開催しております。

 ↓このようなキャンペーン↓ です。

—–

6.11Sunまでの期間限定で「国産Wrinkle Free/リンクルフリー(形態安定)素材を使用したオーダーメイドシャツ」を「定価の¥2,200 off」にて承ります。

諸般の事情から普段はほとんどのキャンペーンで対象外となる人気素材です!

とてもお得なこの機会をぜひともご利用くださいませ。

 

  • ☑︎ 国産Wrinkle Freeコレクション全マークが対象となります
  • ☑︎ お洗濯後のアイロンが不要な高機能コレクションです
  • ☑︎ 無地とクラシック柄を中心とした約60マーク展開のコレクションです
  • ☑︎ COOLMAXのWrinkle Free素材も充実しております
  • ☑︎ 品質は100% Cottonが中心です
  • ☑︎ キャンペーン対象素材の定価は¥13,200からです
  • ☑︎ Women’sシャツ・Kids’シャツもキャンペーン対象です

—–

 

先日の告知時にも書きましたが、定価のスターティングプライスは上述のとおり¥13,200ですからキャンペーン価格は¥11,000~になります!

とっても値頃感があるプライスですよね😉

Wrinkle Free素材は2枚キャンペーンには出てこない上に普段のキャンペーンでは対象外となることがほとんどですのでこれが最安値になります。

ぜひこの機会をご利用くださいませ!

始まったばかりですが現状の推移を簡単にご説明すると。。。

先行受注で複数枚のご注文が入り、初日の金曜日は合計9枚のオーダーメイドシャツをご注文いただきました。

が、昨日は0枚でした汗。

という訳で、気合を入れ直すためにも今日はWrinkle Freeコレクションの中身をご紹介します!

もしも「こらはよさそう!作りたい!」という素材がありましたらお電話/e-mail/SNSのメッセージ等でもご注文いただけますのでぜひともよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

まずは冒頭にコンパイルされているCOOLMAX Winkle Freeシリーズ7マークです。

 

 

 

3年ほど前まででしょうか、かつてのWrinkle Freeコレクションは全マークが100% Cottonでした。

Polyesterを混紡すれば形態安定機能は容易に高められますが、上質なCotton独特の心地よい風合いや通気性が損なわれるからです。

そして、その100% CottonのWrinkle Freeコレクションは「素材として織り上がった後ではなく紡績の段階で加工を施すため通常の100% Cotton素材と着心地がほとんど変わらない」というこだわりの工程と優れた特徴を持っています。

つまり、少し前までのWrinkle Freeコレクションは、「それ」っぽくない(言い換えると通常の100% Cottonっぽい)Wrinkle Free素材のみがコンパイルされていました。

しかし、この3年ほどの間に起こった生活様式の変化と技術の進化はコレクション内容を大きく変えました。

その先陣としてまず3年前に、一見するとCottonに見える、そして肌触りが至極ソフトな65% Polyester + 35% Tencelシリーズが登場しました。

そして1年ちょっと前に満を持してデビューしたのが「更なる進化系」であるこのCOOLMAX Wrinkle Freeシリーズです

COOLMAXは。。。

皆さんもうご存知かと思います!

スポーツウェア等にも広く取り入れられている高機能素材ですよね😊

こちらはそのCOOLMAX素材にWrinkle Free機能を付加させた素材になります。

COOLMAXですので品質的には100% Polyesterになりますが、ご覧のように見た目は100% Cottonと遜色ありません。

そして、肌触りはかなりドライ、とってもサラッとしていてスーパー快適です。

これから高温多湿な季節に入った時には間違いなく手放せないシャツが仕上がるはずです。

出張のお供にもきっと最適ですよね!

1番下のストライプは在庫が少なくなりつつありますので、もしも「お!」とお思いでしたら早めのご来店・ご注文をお願いします!

 

オーダーメイドシャツ:¥17,600~

*期間中は上記プライスから¥2,200offとなります。

 

 

 

続いて、100% Cottonシリーズの無地11マークを。

 

 

こちらは定番的なコレクションになります。

なので、とてもクラシカルな無地/織柄ばかりだと思います。

が、「的」と書いております通り、こちらのコレクションは完全な定番ではなく在庫がなくなると品切となります。

ただ、今のところ在庫は全マーク大丈夫そうです😌

上5マーク:ホワイトです。上からポプリン/ブロード、ピンポイントオックスフォード、オックスフォード調のドビー、ツイル、ヘリンボンです。

上から6番目/7番目:ブルーです。上からオックスフォード調のドビー、ツイルです。

下4マーク:ピンクです。ピンポイントオックスフォード、オックスフォード調のドビー、ツイル、ヘリンボンです。

やっぱり天然素材がいいよね!という方にはこちらのコレクションをオススメします!

また、このレンジより少し高級な100% Cottonシリーズもあるのですが、それは明日またご紹介します。

 

オーダーメイドシャツ:¥14,300~

*期間中は上記プライスから¥2,200offとなります。

 

 

 

最後にWrinkle Freeコレクションのスターティングプライス(キャンペーン価格が¥11,000)シリーズ4マークです。

 

 

ご記憶のある方もいらっしゃるかもしれません。

こちらは水曜日に当キャンペーンを告知した際にもご紹介しました。

品質は65% Polyester + 35% Tencelですが、上質な原料由来の「ものすごく滑らかかつサラリとした肌触り」が特徴的な人気シリーズです。

Tencel特有のドレープ感も優雅極まりありません😌

「この生地のファン!」という方も少なからずいらっしゃるくらいです!

が、このシリーズ。。。

先日もお知らせした通り、今月初旬には7マークほどあったのですがこの10日間ほどでこの4マークのみとなってしまいました汗。

さすがの人気シリーズ!!

ですので、この4マークもいつ完売となるか分かりません。

もし「よさそう!」とお思いでしたら早めにご来店・ご連絡ください。

組織はいずれもポプリン/ブロード(平織)です。

 

オーダーメイドシャツ:¥13,200~

*期間中は上記プライスから¥2,200offとなります。

 

以上です。

 

 

 

最後に、今回作成したフライヤーも今一度ご紹介します!

 

 

今日ご紹介した素材はこのフライラー下段でご紹介しているシャツ3枚 + COOLMAXです。

下段左が65% Polyester + 35% Tencelシリーズの上から2番目で、下段右が100% Cottonの無地シリーズです。

上段はまた明日ご紹介します。

 

ちなみに。。。

Wrinkle Free素材でお作りになる方はご家庭でのお洗濯がほとんどだとは思いますが、念のためにお知らせすると出来るだけクリーニングは避けた方が「吉」です。

クリーニング店さんが「もし洗濯表示をきちっとチェックせずに通常のクリーニング(特に高温・高湿プレス)をしてしまう」とネックサイズやカフス回りがかなり縮むことがあるようです!

これは、Wrinkle Free素材専用の芯地によるそうです。

ご注意くださいませ😌

もちろん予期せぬひどい汚れがついてしまった時やご出張時等にはクリーニングに出さざるを得ないケースもあると思います。

その際には、ぜひとも「ちゃんと洗濯表示を読んでからやってくださいね!」とお口添えしていただければと思います。

 

 

 

 

◆本日の一枚◆

 

 

今日もPEARL JAMのLightning Bolt(2013年作品)を。

連日書いていますがデザイン変更した11周年Tシャツの⚡️が、このジャケットの⚡️に少し似ているのです!

PEARL JAMの音源っておおよそ所有しているのですが、正直本作はかなり印象が薄かったです。

やっぱり初期音源(個人的には初期2枚)のインパクトが絶大でしたから。

が、しかし、こうした意外な機会が生まれてじっくり聴いてみるととてもよくできていますね。

時間を見つけてリリックもじっくり読んでみたいと思います。

それにして。。。

昨日も書きましたが。。。

EDDIE VEDDERは最高のシンガーですよね。

当代随一のロックシンガーと評しても過言ではないと思います。

 

 

 

 

映画Into The Wildのサウンドトラックに収録されていたこの曲:GuaranteedもEDDIE VEDDERのシンガーとしての素晴らしさを堪能できる名曲ですよね。

 

 

大好きな曲です。

生ライヴで聴いてみたいです!

 

 

 

 

21st. May. 2023

Ryoji Okada

 

 

 

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.