Ryoji Okada Official Website

Diary

2,200yen off for “Wrinkle Free Shirt” campaign 開催中です!その②

Hiroshima Carp / Loud Garden / Ryoji Okada

 

 

 

 

 

お電話(03-6438-9563)、e-mail(info@loudgarden.com)、SNS(FacebookInstagramのメッセージやコメント等)でのご注文も可能です!

 

 

< News! >

  ☑︎ 5月の水曜日は14:00-20:00で営業いたします

  ☑︎ 11周年Tシャツご予約受付中です!

  ☑︎ 11周年TシャツはVネックも可能です!

  ☑︎ 2,200yen off for “Winkle Free Shirt”

  ☑︎ Made-to-order “Skull Hat/スカルハット”

  ☑︎ リペア・リメイク(お直し)はしばらくお休みします

  ☑︎ Punk Rock Shirting/パンクなシャツ素材登場!

 

 

< Introducing new bunch books! >

  vol.1: Biellesi

  vol.2: Darrow Dale

  vol.3: ISCA by Harrisons

  vol.4: Drago

  vol.5: Ferla / Novara / Drago etc.

  vol.6: Fratelli Tallia Di Delfino

  vol.7: Dormeuil / John Cavendish etc.

  vol.8: John Foster / Woodhead

  vol.9: Marlane / Angelico / Bonotto

  vol.10: Ermenegildo Zegna

  vol.11: Special Lining Collection

  vol.12: Jacket & Trousers

  vol.13: Tollegno 1900

  vol.14: Martin Sons / Lassiere Mills etc.

  vol.15: Casual Irish Linens by HFW

  vol.16: Loro Piana

  vol.17: Fine Irish Linens by W.Bill

  vol.18: Fratelli Tallia Di Delfino / Biellesi

  vol.19: Abito & Giacca by VBC

  vol.20: Supersonic by VBC

  vol.21: Larusmiani

 

 

 

 

サミットの終了とともに2週間に及んだカープの長期遠征もやっと終わりました。

例えば「広島→名古屋→広島→東京」よりも移動距離が少なくていいのでは?という説もありますが、2週間連続でのホテル住まいはやっぱり疲れが溜まりますよね。

が、それも昨日で終わり。

選手を筆頭にチームの皆さん、お疲れ様でした。

という2週間でしたが、当たり前のことながら「2週間連続で遠征」ということはつまり「12試合連続でヴィジター」ということを意味します。

もちろん理想は全勝ですけれど、ヴィジターなので勝率.500なら合格、できればひとつでも勝ち越しを!というのがファン目線のリアルな期待値でした。

結果、最初のD戦で3タテをできたのが大きく、なんとか勝ち越しで遠征を終えることができました。

投手陣にかなり危険な兆候が出てきている中での勝ち越しは健闘でしょう。

そして、BとTに負け越したのは明らかな地力の差でしょう。

そしてそして、このままだとずるずる後退していくのは明らかでしょう。

という訳で、来週から開催される交流戦までに何としても投手陣の再整備をして下り坂状態のチーム状態を立て直して欲しいですね!

Go! CARP!

 

 

 

 

ところで。

「開催」といえば。

昨日もお知らせした通り、5.19 Friから2,200yen off for “Wrinkle Free Shirt” campaignを開催しております。

 ↓このようなキャンペーン↓ です。

—–

6.11Sunまでの期間限定で「国産Wrinkle Free/リンクルフリー(形態安定)素材を使用したオーダーメイドシャツ」を「定価の¥2,200 off」にて承ります。

諸般の事情から普段はほとんどのキャンペーンで対象外となる人気素材です!

とてもお得なこの機会をぜひともご利用くださいませ。

 

  • ☑︎ 国産Wrinkle Freeコレクション全マークが対象となります
  • ☑︎ お洗濯後のアイロンが不要な高機能コレクションです
  • ☑︎ 無地とクラシック柄を中心とした約60マーク展開のコレクションです
  • ☑︎ COOLMAXのWrinkle Free素材も充実しております
  • ☑︎ 品質は100% Cottonが中心です
  • ☑︎ キャンペーン対象素材の定価は¥13,200からです
  • ☑︎ Women’sシャツ・Kids’シャツもキャンペーン対象です

—–

 

昨日も書きましたが、定価のスターティングプライスは上述のとおり¥13,200ですからキャンペーン価格は¥11,000~になります!

とっても値頃感のあるプライスですよね😉

Wrinkle Free素材は2枚キャンペーンには出てこない上に普段のキャンペーンでは対象外となることがほとんどですのでこれが最安値になります。

ぜひこの機会をご利用くださいませ!

始まったばかりですが現状の推移を簡単にご説明すると。。。

先行受注で複数枚の4枚のご注文が入り、初日の金曜日は合計9枚のオーダーメイドシャツをご注文いただき、土曜日は0枚でした。

そして、昨日は。。。

開店前にSNS経由で1枚のご注文があり営業中には8枚のご注文(とネクタイ2本とベルト2本とジャケット2着とボトムス1本と11周年Tシャツ5枚とトートバッグ1個とその他1点)をいただきました。

ご注文くださった皆さまにこの場を借りて心よりの御礼を申し上げます。

が、やはり。。。

せっかく開催をしているからには。。。

0枚の日は極力回避しなくてはいけません!

当たり前のことではありますが。。。

という訳で、気合を入れるためにも今日もまたWrinkle Freeコレクションの中身をご紹介します!

はい、昨日の続きで、具体的には昨日はご紹介しなかった「より上質な100% Cottonシリーズ:縦糸(タテイト)・緯糸(ヨコイト)ともに100番手双糸(ソウシ)使いシリーズ」のご紹介です!

もしも「こらはよさそう!作りたい!」という素材がありましたら、お電話/e-mail/SNSのメッセージ等でもご注文いただけますのでぜひともよろしくお願い申し上げます。

では、いきましょう!

 

 

 

 

まずはホワイト無地から!

 

 

サテン(1番上)、バスケット織、ミニヘリンボン、シャドウストライプ、シャドウチェックなどなど全9マーク展開です!

上述の通り、いずれも縦糸・緯糸ともに100番手双糸を使った100% Cottonです。

 

オーダーメイドシャツ:¥16,500~

*期間中は上記プライスから¥2,200offとなります。

 

 

 

続いて、ホワイト以外の無地です。

 

 

上2マークがブルー、その下2マークがピンク、その下2マークがグレイ、いずれのカラーも上がサテンで下がバスケット織です。

優雅な光沢がよりドレッシーなサテンとカジュアルテイスト強めのシャツにも相性が良好なバスケット織の「2枚オーダー」も◎だと思います😉

 

オーダーメイドシャツ:¥16,500~

*期間中は上記プライスから¥2,200offとなります。

 

 

 

ストライプもあります。

 

 

よりシャープな白場が多いストライプ(上4マーク)とクラシカルなストライプ(下3マーク)。

皆さんはどちらがお好きですか?

僕は。。。

下かな〜?

組織はいずれもポプリン/ブロード(平織)です。

 

オーダーメイドシャツ:¥16,500~

*期間中は上記プライスから¥2,200offとなります。

 

 

 

クラシカルサイズのギンガムチェックもあります。

 

 

他のコレクションでは手薄なパープルとブラウンがあるのも嬉しい限りです!

が、僕は上のブルー2マークでヴェリーイングリッシュなドレスシャツが作りたいです。

こちらも組織はいずれもポプリン/ブロード(平織)です。

 

オーダーメイドシャツ:¥16,500~

*期間中は上記プライスから¥2,200offとなります。

 

以上です。

 

 

 

最後に、今回作成したフライヤーも今一度ご紹介します!

 

 

とっても爽やかにできました!

そして、今回はこのフライヤーをご覧になってのご注文が複数ありました。

作ってよかったです!

下に見えている素材5マーク中2マークは完売てしまいましたけれど汗。。。

 

ちなみに。。。

Wrinkle Free素材でお作りになる方はご家庭でのお洗濯がほとんどだとは思いますが、念のためにお知らせすると出来るだけクリーニングは避けた方が「吉」です。

クリーニング店さんが「もし洗濯表示をきちっとチェックせずに通常のクリーニング(特に高温・高湿プレス)をしてしまう」とネックサイズやカフス回りがかなり縮むことがあるようです!

これは、Wrinkle Free素材専用の芯地によるそうです。

ご注意くださいませ😌

もちろん予期せぬひどい汚れがついてしまった時やご出張時等にはクリーニングに出さざるを得ないケースもあると思います。

その際には、ぜひとも「ちゃんと洗濯表示を読んでからやってくださいね!」とお口添えしていただければと思います。

 

 

 

 

◆本日の一枚◆

 

 

今日もPEARL JAMのLightning Bolt(2013年作品)を。

くどいようですがデザイン変更した11周年Tシャツの⚡️が、このジャケットの⚡️に少し似ているのです!

他に⚡️関係の音源は。。。

AC/DC全般、METALLICAのRide The Lightning(というかMETALLICAのマークも⚡️っぽさがありますが全般かな?)、LOUDNESSのLightning Strikes、GREAT WHITEのShot In The Dark、THIN LIZZYのThunder And Lightningあたりがありますね。

あ、LIGHTNIN’ HOPKINSもいた!

THIN LIZZYはほとんど「通っていない」ので持っていないのですが、他は持っているので順番に聴いていこうかな??

音楽というのはこういったトゥリーができていくので愉しいですよね〜!

で、本作ですが。

やっぱりとてもいいですね。

そして、しつこいようですがEDDIE VEDDERは素晴らしいシンガーですね。

 

 

 

 

このカヴァーも心打たれる見事な歌いっぷりです。

 

 

こんな風に魂を込めて偉人の歌を歌えたら幸せだろうなぁ。

BOSSも感激している模様です。

 

 

 

 

22nd. May. 2023

Ryoji Okada

 

 

 

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.