Ryoji Okada Official Website

Diary

2025.6.9 Mon : The heart of rock and roll is still beating!

Loud Garden / Ryoji Okada / Ryoji's Collection

 

< News! >

  ☑︎ 6月の水曜日は「14:00-20:00」で営業いたします

  ☑︎ Made-to-order “Skull Hat/スカルハット”

  ☑︎ “Music Legends on Cards!” Shirting入荷!

  ☑︎ “Dinosaurs” Shirting入荷!

  ☑︎ “Flowers!” Shirting入荷!

  ☑︎ 俺のCool Black Shirt

  ☑︎ 俺の “Hearts! Hearts! Hearts!” Shirts

  ☑︎ 俺のBlue Chambray Shirts

  ☑︎ 俺のInto The MysticなBlack Three Piece Suit

  ☑︎ 俺のDon’t Look BackなDouble-breasted Suit

  ☑︎ 俺のBohemian BlueなThree Piece Suit

  ☑︎ 新作 “♡ Camo” Socks in store now!

  ☑︎ “♡ Camo” Silkの新色桝見本仕上がる!

  ☑︎ 13周年Tシャツのカラー&サイズオーダー受付中

  ☑︎ The Loudest Voice vol.40 in store now!

  ☑︎ 6.8 Sun – 6.15 Sun:13th Anniversary Week

 

< New bunch book collection >

  ☑︎ vol.1: William Halstead

  ☑︎ vol.2: Holland & Sherry – Crystal Springs –

  ☑︎ vol.3: Smith Woollens – Abacus –

  ☑︎ vol.4: TCS

  ☑︎ vol.5: Drago

  ☑︎ vol.6: Fratelli Tallia Di Delfino – Suiting –

  ☑︎ vol.7: Bower Roebuck / Lassiere Mills etc.

  ☑︎ vol.8: E.Thomas / Dondi / Marlene etc.

  ☑︎ vol.9: Novara / Baird McNutt / Drago etc.

  ☑︎ vol.10: Dormeuil – Celebration –

  ☑︎ vol.11: Holland & Sherry – Bespoke #31 –

  ☑︎ vol.12: Loro Piana

  ☑︎ vol.13: Marzotto

  ☑︎ vol.14: Ermenegildo Zegna

  ☑︎ vol.15: Tollegno 1900

  ☑︎ vol.16: Liberty Linings by HFW

  ☑︎ vol.17: M by Biellesi

  ☑︎ vol.18: Darrow Dale

  ☑︎ vol.19: VBC – Abito & Giacca / Supersonic –

  ☑︎ vol.20: VBC – Le Stagioni –

  ☑︎ vol.21: Carlo Barbera / Drago / VBC etc.

  ☑︎ vol.22: Fratelli Tallia Di Delfino – Jacketing –

  ☑︎ vol.23: Collezioni Biellesi / Sondrio etc.

  ☑︎ vol.23: Collezioni Biellesi / Sondrio etc.

  ☑︎ vol.24: Woodhead / John Foster

  ☑︎ vol.25: Larusmiani

  ☑︎ vol.26: Dormeuil / William Halstead etc.

 

 

 

遂に「ロックの日:6.9 Mon」がやってきました!

その前日にして13th anniversary weekの初日である昨日:6.8 Sunは開店前からSNSのメッセージ経由でご注文が入り、ご来店に恵まれ、幸せな贈り物も届きました。

それどころか。。

実は、The Loudest Voice vol.40がお手元に届き始めた水曜日の晩から土曜日にかけてe-mail、SNSのメッセージ、ショートメール、お電話でたくさんのご注文・ご注文予告・ご来店予約・お問い合わせ・激励をいただきました。

だけでなく、店頭でご注文くださったお得意様、お祝いのプレゼントをご持参/ご送付してくれたお得意様や友人等も多数!

生き地獄のようだった5月中にあれこれ頑張った努力が身を結びつつあるのかもしれません。

だとすれば、引き続きたゆまぬ努力を続けなくてはいけませんね。

そして、いつにも増して深い感謝をしなければいけません。

ご来店およびご連絡およびご送付くださった皆さまにこの場を借りて心よりの御礼を申し上げます。

本当にありがとうございました。

かなり昔から「クリエイティヴかもしれないけれど商才はない」とたくさんの先輩、同世代から断言され続けてきた僕が、今話題の古古古米なんて赤子にも思えるほど古くボロい建物とはいえ、この南青山の地でなんとか13年という歴史を積み重ねてこれたのはいつも温かい応援をしてくださるお得意様のおかげです。

5月は己(とLOUD GARDEN)の力不足を実感したので、13th anniversary関連のあれこれが終了したらある程度の時間を作り、もう一度GIEVES & HAWKES時代に本国の幹部や某大手商社の敏腕担当者さんやお世話になったS社長の教えと自ら貪るように学んだ小売/ブランディング/マーケティングの基本をもう一度しっかり思い返して、真のNew Chapterを幕開けさせたいです。

その上で、まずは地に足をつけて再度15周年を目指したいです。

“The heart of rock & roll is still beating!” であります!

が、その前に「ロックの日」、13周年です!!

今日はお祝いだ〜!!!

ぜひとも乾杯にいらしてください。

スタッフ一同、スーパーハッピーモードで皆さんのご来店を心よりお待ちしています!

 

 

 

ところで。

「ロックの日」「僕」といえば。

いよいよやってきた2025年の「ロックの日」ですが、今日の僕は最近作った“Bohemian Blue” なジグザグストライプのスリーピーススーツを着用するつもりです。

完成後に1度だけ着たのですがこれがまためちゃくちゃイイ感じなので!!

という訳で、そして前回ご紹介した時には着用写真をお披露目できなかったので、お目汚しだとは思いますが今日は初めて来た時の「勇姿」をご紹介します。

念のために、着用写真の下にスーツとシャツの写真もつけておきます。

では、いきましょう!

 

 

 

↓こちら↓ です。

 

 

いかがでしょうか?

このスリーピーススーツとスタイリング!

手前味噌ながらめちゃくちゃイイ感じですよね〜!?

ちなみに、シャツも最近作った1枚です。

はい、Blueのシャンブレイシャツです。

美しいプリントがナイスなストライプネクタイは昨秋購入した1本で、カーフとヌバックのコンビネーションがナイスなフルブローグシューズは数ヶ月に購入した1足です。

いずれもかなりのお気に入りです。

そして。。。

ソックスはもちろん!

新作 “♡ Camo” socksのc/# blue/charcoalです。

 

 

 

↓このソックス↓ もめちゃくちゃイイです!

 

 

過去に作ったBlue系よりもスーツに合わせやすいカラーリングを意識したのですが大成功だったようです。

Blueは今のところ1番人気で、早くも在庫僅少、にはなっていませんが予測では最も早く完売すると思います。

そして、例えば15周年でニューカラーを作るとしても復刻はしないと思います。

なので、気になる方はぜひともお早めにお願いします!

 

以上です。

 

今日は。。。

せっかくのおめでたい日ですし、シャツはこれまた最近作った“Hearts! Hearts! Hearts!” シャツにしようと思っています。

はい、もちろんBlueの方です!

なので、ネクタイも「Blue系にしようかな」と思っています。

シューズはBlackあるいはBlue系にしたいです。

いやはや、ファッション/スタイリング、そしてオーダーメイドってやっぱり最高に楽しいですね!!

The heart of rock & roll is still beating!

 

 

 

9th. Jun  2025

Ryoji Okada

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.