Ryoji Okada Official Website

Diary

11周年Tシャツの先上げサンプル:c/# black・Lサイズ

Hiroshima Carp / Loud Garden / Ryoji Okada

 

 

 

 

 

お電話(03-6438-9563)、e-mail(info@loudgarden.com)、SNS(FacebookInstagramのメッセージやコメント等)でのご注文も可能です!

 

 

< News! >

  ☑︎ 6月の水曜日は14:00-20:00で営業いたします

  ☑︎ The Loudest Voice vol.34 in store now!

  ☑︎ 11周年Tシャツ「カラー&サイズオーダー」受付中です!

  ☑︎ 11周年TシャツはVネックも可能です!

  ☑︎ 2,200yen off for “Winkle Free Shirt”

  ☑︎ Made-to-order “Skull Hat/スカルハット”

  ☑︎ リペア・リメイク(お直し)はしばらくお休みします

  ☑︎ Punk Rock Shirting/パンクなシャツ素材登場!

 

 

< Introducing new bunch books! >

  vol.1: Biellesi

  vol.2: Darrow Dale

  vol.3: ISCA by Harrisons

  vol.4: Drago

  vol.5: Ferla / Novara / Drago etc.

  vol.6: Fratelli Tallia Di Delfino

  vol.7: Dormeuil / John Cavendish etc.

  vol.8: John Foster / Woodhead

  vol.9: Marlane / Angelico / Bonotto

  vol.10: Ermenegildo Zegna

  vol.11: Special Lining Collection

  vol.12: Jacket & Trousers

  vol.13: Tollegno 1900

  vol.14: Martin Sons / Lassiere Mills etc.

  vol.15: Casual Irish Linens by HFW

  vol.16: Loro Piana

  vol.17: Fine Irish Linens by W.Bill

  vol.18: Fratelli Tallia Di Delfino / Biellesi

  vol.19: Abito & Giacca by VBC

  vol.20: Supersonic by VBC

  vol.21: Larusmiani

 

 

 

 

主力が数人欠けるだけでたちまち打線につながりがなくなり守備難が露呈するカープです。

う〜〜ん、やっぱり選手層が薄いですね。

これにてセ・パ交流戦は早くも借金2です。

勝利した2試合とておとといは森下投手で、水曜日は九里投手で勝てただけですからねぇ。。。

「通算打率.228/OPS.640ととても強打者とはいえない磯村選手の8番指名打者先発起用&大事な局面での代打起用」も「3年連続0安打だった曽根選手の2試合連続右翼手先発起用」も「致命的に守備が悪い上に現状は打率2割ちょっと&OPS.600以下の林選手重用」も選手層の薄さゆえですね。

その3選手がバッティング練習で素晴らしい打球を飛ばしていての起用、そして試合でも活躍となればばまだしも、大事なところで「やっぱり。。。」でしたからなおさら歯痒い。。。

また、「OPS.700を切っているマクブルーム選手の4番起用」も苦しいですね〜。

でも、まあ、冷静に考えればです、デビッドソン選手が本塁打を打ちまくり、即戦力期待ルーキー投手3人衆の少なくとも2人が一軍で躍動し、2年目の中村健選手や末包選手が成長を遂げ、2年目のマクブルーム選手や身体能力に優れる期待の中村奨選手と宇草選手がキャリアハイの成績を残すといった感じで奇跡的に噛み合わう以外に優勝を狙える戦力ではないですもんね、今季のカープは。

仕方がありません。

今から隙のない強さのT、0-4から逆転でねじ伏せる打力を誇るBに追いつくのは難しいでしょう。

開幕前の想定通り「今季はAクラスに入れたら上出来」かな?

いや、いやいや、いやいやいや、まだ諦めるのは早い!!

明日からは北海道で好調Fとの3連戦です。

なんとか勝ち越すためにも、どうしても初戦を取って欲しいです!

となると。。。

やはり先発大瀬良投手に期待するしかないですね!

一応はまだエースですからね、今季最高の投球を披露してチーム浮上のきっかけを作って欲しいです!

Go! CARP!

 

 

 

 

ところで。

「おととい」といえば。

今日は、おとといもご紹介しましたが、金曜日に着荷したばかりの「11周年Tシャツの先上げサンプル1点:c/# blackのLサイズ」を再度ご紹介します。

というのも、これまたおとといも書いた通りなのですが、金曜日は終日雨だったので屋外できっちりとした写真が撮れませんでした。

けれど。。。

まったくもって手前味噌ながら。。。

仕上がりがすご〜〜くナイスだったので、どうしてもおとといのうちにご紹介したいという気持ちが高まってしまいました。

それゆえ、おとといは室内で撮った写真で暫定的なご紹介をしました。

ですので、今日は屋外で撮った「確定写真」をご紹介したい!という訳です😊

では、いきましょう!

 

 

 

 

↓こちら↓ です。

 

 

 

 

 

スーツやコートに比べると。。。

Tシャツって素材がソフトなので撮影時に形状が安定しないんですよね。

特に袖先が。。。

加えて僕のど素人な撮影技術。。。

ですので、毎年思うのですが、バシッとかっこいい理想的な写真がなかなか撮れません。。。

今年も100点満点ではないかなぁ。。。

でも、おとといの写真よりは全然マシだと思います!

つまり、何が申し上げたいかといえば。。。

実物はもっとカッコいいです!!

控えめに評価してもこの画像の3割り増しでカッコいいと思います😎

それにしても。。。

何度もシミュレーションを重ねた甲斐があり、フロントデザイン/バックデザインともに大きさも位置もバッチリだと思います。

早く僕も着たいです!

ちなみにこのサンプルは、もしバルク生産分に修正が必要になった場合売物にならないので僕用のc/# black・Lサイズを先上げしてもらいました。

が、幸い修正は必要なかったのでバルク生産分もこのまま進行しています。

という訳で、もうすぐにでも着れるのですがそこはもちろん我慢!

「どうしても至急これが欲しい!」というお客様が現れない限り店頭に飾っております。

ご来店の際にはぜひともチェックをしてみてください!!

メインウインドウの中央に飾っております。

 

 

 

デザイン部分の「寄り画像」等もご紹介します。

 

 

 

 

このDiaryでも何度か書いた通り、フロントデザインは修正をしたのですが、結果オーライ(というか怪我の功名)でオリジナルよりこちらの方がカッコいいですね、やっぱり!

それもなんだかすごく嬉しい!!

既製品および初回受付締切までにご注文いただいた皆さまの「個別オーダー」分は、「ロックの日」あるいはその数日後に仕上がる予定です。

どうぞ今しばらくだけお待ちください。

そして、現在2回目の「個別オーダー」を絶賛受付中です。

嬉しいことに、既にパラパラとですがご注文が入り始めています💪

ご検討中の方がいらっしゃいましたらぜひともよろしくお願い申し上げます!!

 

 

 

クルーネックのカラー&サイズは ↓こちら↓ からセレクトください!

 

 

「個別オーダー」は1点から可能です。

2回目の締め切りは6.15 Thuを、仕上がりは6月末頃を予定しております。

「個別オーダー」のプライスはもちろん既製品と同じ¥4,620です!

*XL以上/Vネックは¥5,170です。

 

 

 

クルーネックの仕上がりイメージをしやすい ↓この画像:The Loudest Voice vol.34の表紙↓ も再度ご紹介しますね!

 

 

この9カラーの中なら皆さんはどのカラーがお好きですか?

 

 

 

Vネックのカラー&サイズは ↓こちら↓ からセレクトください!

 

 

 

VネックはXXLサイズが存在しないのとサイズスペックがクルーネックと若干だけ異なるのでご注意ください。

 

以上です。

ぜひとも皆さま、お誘い合わせの上ご購入・ご注文くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

◆本日の一枚◆

 

 

今日の「⚡️関連音源」は、昨日に引き続きAC/DCのワールドデビューアルバムHigh Voltage(1976年作品)です!

やっぱりメチャクチャ上がりますよね、AC/DCって!!

まあ、いきなり映画School Of Rockでもフューチャーされた名曲It’s A Long Way To The Top (If You Wanna Rock ‘N’ Roll) で幕を開けますし、続くRock ‘N’ Roll SingerもTHE CULTが名曲Wild Flowerでリフを拝借する(?)くらいゴキゲンなR&Rソングですし、続くJackもAC/DC史上最高のブルースロックですし。。。

そりゃあ、本作は上がるに決まっています!

なだけでなく、5. T.N.Tや9. High Voltageといったキラーチューンも収録されている訳ですからね。

中毒性高めの7. She Got Ballsもかっこいいです。

いやはや、本当にサイコーのアルバムです!!

実は。。。

この土日は金曜日から土曜日にかけて日本中を襲った大雨の影響で新たな水漏れ事件が発生した(既に収束しました!)ので色々とアレでしたが、本作を聴いたら元気が出ました。

今週は「ロックの日:6.9 Fri」まで、High Voltageで突っ走ります!!!

 

 

 

 

では、It’s a Long Way to the Top (If You Wanna Rock ‘N’ Roll) をどうぞ!

 

 

最高過ぎる名曲であります!

 

 

 

 

5th. Jun. 2023

Ryoji Okada

 

 

 

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.