昨日予定されていたTとの3連戦@マツダスタジアム第1戦は雨天中止でした⚾️
3試合連続満塁本塁打の余勢を駆ってT投手陣を打ち込んで欲しかったのですがこればっかりは仕方がありません。
いや、逆に9連戦で最も疲れが溜まるあたりであろう7戦目を休めたのは良かったかもしれませんね。
ところで、カープの2軍で新たに選手4人とスタッフさん2人が新型コロナ陽性、これで合計28人の陽性者が出たことになります。
玉村投手、嶋内投手、小林投手、黒原投手、森投手、中村奨選手、宇草選手、石原選手、末包選手等々、目下再調整中の有望な若手が多く含まれているのでかなり心配ですね。
ただ、先月末に陽性・隔離措置となったものの既に二軍で先発した(その時は1回終了時点で雨天ノーゲームとなりましたが)遠藤投手が含まれていないのは不幸中の幸いでしょうか。
順調ならば、どこかで先発ローテーションに復帰して僕が現地観戦に行く7.24 Sunの野村投手先発を回避して欲しいかな(笑)。
あ、もしかしたら、日曜日は昨日先発予定だった薮田投手が回る可能性もあるのかな?
あるいは、九里投手を先発に戻して、九里投手が先週担っていたロングリリーフ役を薮田投手が代わる可能性もありそうですね。
いずれにしても、床田投手と森下投手が日曜日に投げることはないので。。。
誰が先発しても心配です(笑)。
今日はセ・リーグ屈指の左腕にまで育ちつつある&監督推薦でオールスターにも選ばれたその床田投手が先発です。
ぜひともオールスター投手らしい快投を披露してチームを4連勝に導いて欲しいですね。
Go! TOKODA!
Go CARP!
ところで。
「今日」といえば。
今日もまたまた8.1 Monまで絶賛開催している「オーダーメイドシャツ×2枚=¥19,800~(税込価格)」キャンペーンのオススメ着分をご紹介します!
9回目の今日は予告通りにいよいよ国産着分のご紹介をスタートします!!
初日は「やっぱりホワイト無地からかな?」「今回は充実させたブルー無地からいくか!?」「このボールドストライプもご紹介したい!!」などと悩みましたが、ギンガムチェックにしました。
ギンガムチェックシャツは、LOUD GARDENのお得意様皆さまがしばしば参考にしていらっしゃるイングリッシュジェントルマンが愛するアイテムですし、「ドレス過ぎずカジュアル過ぎないオン/オフ兼用シャツ」として活用可能なこの時代にぴったりのアイテムですし、着用すると楽しい気分になれるアイテムですからね。
初日にふさわしいと思いました😊
もちろん、今回入荷した着分に魅力的なギンガムチェックがたくさんあったというのも理由のひとつです。
という訳で早速ご紹介を!
と、その前に毎度のことながら今回のキャンペーン概要を再度以下にお記しします!
ぜひともこのとてもお得な機会をご利用下さいませ😌
今日ご紹介するオススメは ↓こちら↓ の4マークです。
僕の「大好物」でもある大きめギンガムが3マークも!!
嬉しい限りです😌
大きめギンガムはこの3マークしか入荷しておりませんが、小さめギンガムはイエローやオレンジといった異なるカラーも多数入荷しております。
あ、国産ではありませんけれど、先日追加投入したThomas Masonにもミニギンガムがありましたね!
オックスフォードベースのフーシャピンクだったかな?
それらはぜひとも店頭にてチェックして下さい。
ちなみに国産素材は2枚で¥19,800~なので、1枚換算すると¥9,900になります。
何でもかんでも値段が上がるこの時代に「1枚¥10,000以下で作れるmade in Japanのオーダーメイドシャツ」ってとってもリーズナブルだと思います。
この価格だっていつまでキープ出来るかはまったくもって不透明です!
また、今日ご紹介する4マークは左下のレッド以外はいずれも1点モノです。
つきましては、もしピン!ときたらぜひともお早めのご来店あるいはご注文/お取り置きのご連絡をお願いいたします。
*お取り置きは1週間程度でお願いいたします。
*お電話等でのご注文/お取り置きご希望の際には「個別画像」左上に記した品番でご指示下さいませ。
では、左上から時計回りにそれぞれを「個別画像」で見ていきましょう。
左上:SF04901
ポップなピンクのミニギンガムです!
カラーはポップですが、「組織はブロード/ポプリン(平織)」で「糸番手は経糸(タテイト)・緯糸(ヨコイト)ともに100番手双糸(ソウシ)」と品質は極めてクラシカルです。
クラシカルなワイドスプレッドカラーとフレンチカフス(ダブルカフス)でイングリッシュスタイルのシャツを作りたいですね!
ポップなカラーを活かしたカジュアルシャツを作っても素敵だと思います!
左上:SF73719
クール&シャープなブラックのギンガムです!
ギンガムとしては珍しいブラック&ホワイト、経糸・緯糸ともに100番手双糸使いのマイクロツイル(綾織)組織、絶妙な0.85㍉四方程度のチェックと3拍子揃った逸品です。
マイクロツイル由来の優雅な光沢もいいですよね!
例えばハイネックショートレギュラー + フライフロント(比翼仕立)+ 6.0㌢巾のフレアカフスなど、モードっぽいデザインでまとめたらとてもカッコよさそうですよね😉
もちろんクラシカルに仕上げてもスタイリッシュだと思います。
この色柄ですのでシックなスタイルを好む淑女にも大オススメです。
右下:SF73754
問答無用にカッコいいブルーのビッグギンガムです!
約1.0㌢四方のギンガムはやっぱりいいですよね〜〜〜!!
そして、この薄過ぎもせず濃過ぎもしない絶妙なトーンのブルー!!!
サイコーです。
最終日まで残っていたらぜひとも僕が作りたいです!
セミワイドカラー + フレンチカフス(ダブルカフス)あたりでドレッシーにまとめたいですね。
左下:SF73593
SF73754のカラー違い、レッドです!
こちらもとってもいいですよね!!
SF73754同様にドレッシーなシャツを作りたいですが、こちらは着分が複数入荷しているのでレイドバックしたバンドカラー + ルーズフィッティング + ロングレンクスといったデザインでも作ってみたい気がします。
いずれにしても素晴らしくナイスなギンガムだと思います😊
以上です。
ギンガム!
やっぱりいいですよね〜〜!!
僕のワードローブでサヴァイブしているギンガムはブラウンとレッドのみだからブルー系を追加しなければ!!!
明日はボールドストライプをご紹介予定です。
乞うご期待下さいませ。
◆本日の一枚◆
今日は予告通り、今年4月(今まで昨年と書いていましたが間違いでした汗)に配信のみでリリースされたMOTOHARU SANO & THE COYOTE BANDのEntertainment!を。
本作のフィジカル音源は今のところ今月リリースされた最新作今、何処のDeluxe editionを買う以外に入手方法がない(と思う)ので、上画像はそちらを貼りました。
多くの皆さんはストリーミングサーヴィスで音楽を聴いていると思うのですが、僕は「フィジカルな音源を所有したい派」「ストリーミングサーヴィスを利用しない派」の古い人間、いや古臭い人間なのでEntertainment!は今回初めて聴くことができました。
嬉しい!!
という本作。
素晴らしいですね!
レゲエありブルースありフォーキーなバラードあり疾走感のあるR&Rあり。
最新作「今、何処」よりかなりレイドバック&リラックスした感触がサイコーに心地良いです。
感想はまたじっくり!!
では、タイトルトラックのライヴ動画をどうぞ!
これは素晴らしいライヴ動画ですね〜〜!
佐野さんの笑顔も素敵!!
THE COYOTE BANDとの生ライヴは一度も観たことがないのでぜひともどこかのタイミングで行ってみたいです!!!
19th. Jul. 2022
Ryoji Okada
My friend with big heart made LOUD GARDEN's PV!!