昨日は2024年に残されたNPB最後のイヴェントである現役ドラフトが開催されました。
現役ドラフトは各球団が2人以上の同制度対象者をリストアップ(リストアップされた選手/投手は未公表)し、必ず1人以上を指名する「環境を変えれば。。。という選手/投手にもう一度チャンスを与えよう」という目的で2022年に始まった制度です。
残念ながらカープは今までその恩恵をほとんど受けていません。
敢えてあげるなら、昨年現役ドラフトで放出した中村祐投手が移籍先のLで躍動したのが最も大きな「成功例」かな?
中村祐投手はカープに残ったとしてもなかなか活躍の場はなかったでしょうから。。。
が、Dの細川選手やTの大竹投手を筆頭に他球団には特大の「成功例」がいくつかあります。
基本的にFA戦線に打って出ない、外国人選手も多くは獲得しないカープですからそろそろ現役ドラフトで「当てたい」ところですが、それにはそれなりの「対価」を用意しないと確率は上がりません。
その「対価」、つまりリストアップされた選手/投手ですが、専門誌等の予想では遠藤投手やケムナ投手、林選手、中村健選手等の名前があがっていました。
確かに遠藤投手と林選手は他球団で活躍する可能性はあるかもしれませんね。
という現役ドラフトでしたが、カープが放出したのはなんと矢崎投手でした!
びっくり!?
そして、獲得したのはふたり、カープだけ2巡目指名を行いBuから山足選手をFから鈴木投手を獲得しました。
ふたりも獲得して。。。
また枠が。。。
でもまあ仕方がない。
3人とも心機一転、新天地で存在感を示して欲しいですね!
ところで。
「残された」といえば。
現在絶賛開催中の2,200yen off for “Wrinkle Free Shirt” campaignも残された会期が少なくなってきました。
具体的には12.16 Monまで、残り会期は今日を含んで6営業日のみです!
あっという間に終盤戦です!
爆発的にご注文があるキャンペーンではありませんが、そして今のところ悪くない推移ですが、残す6営業日で10枚ほど受注があれば最高に嬉しい!などと思っています。
つきましては。。。
「検討中」とか「リンクルフリーのシャツ作ってみたいんだよね」とか「開催中なんだ!?知らなかった」という方がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。
具体的には ↓このようなキャンペーン↓ です。
—–
11.29 Fri – 12.16 Sunの期間限定で「国産Wrinkle Free/リンクルフリー(形態安定)素材を使用したオーダーメイドシャツ」を「定価の¥2,200 off」にて承ります。
諸般の事情から普段はほとんどのキャンペーンで対象外となる人気素材です!
とてもお得なこの機会をぜひともご利用くださいませ。
—–
定価のスターティングプライスは上記の通り¥14,300ですから、キャンペーン中のスターティングプライスは¥12,100になります!
ちなみに。。。
「素材の価格および工賃の高騰」が激しい昨今ですが、¥14,300シリーズは今秋拡充に成功しました。
もちろんそのスターティングプライスシリーズも値引きしちゃいます!
そう考えるとますます&とっても値頃感があるプライスですよね。
手前味噌ですが。。。
素晴らしい!!
また、Wrinkle Free素材は2枚キャンペーンには出てこない上に普段のキャンペーンでは対象外となることがほとんどです。
つまり、確実に今回が最安値になります。
つきましては、ご検討中の方がいらっしゃいましたらぜひこの機会をご利用ください。
もちろん嬉しいのは価格だけではありません!!
はい、その高い機能性です。
それが証拠に今まで10枚以上作ってくださっている「この素材の大ファン」というお得意様がたくさんいらっしゃいます!
僕も何枚かWrinkle Free素材で作ったことがあるのですが、お洗濯が本当に楽チンなんです。
そして、その抗シワ能力は着用時にも発揮されるのも嬉しい限りではないでしょうか!?
また、「風合い」が通常の素材と遜色ないのも魅力だと思います。
これは、LOUD GARDENで取り扱っているWrinkle Free素材の原料と加工方法によるところが大きいです。
具体的には上質な細番手原料を使っていること。
そして、紡績段階でWrinkle Free加工をしていること。
この2点です。
特に後者はとっても重要で、素材に仕上がった後や製織段階で加工をすると風合いが損なわれがちです。
が、糸になる段階/紡績段階で加工をすることで原料が持つ豊かな風合いを極力損なわないように仕上げられます。
もちろん前者も重要です。
ひと昔前だと形態安定シャツ市場は100% Polyester素材がほとんどでした。
その点、LOUD GARDENが取り扱っているWrinkle Free素材は100% Cottonが中心です。
100% Polyesterの素材もありますが、それはCOOLMAX Wrinkle Free(11マーク)だけです。
COOLMAXはそれ自体がPolyester繊維ですからこれは仕方がありません。
いや、仕方がないというよりも。。。
COOLMAXシリーズの肌触りはすごく滑らかでいい感じ、まるで100% Cottonのごとしです!
加えて、Cotton + Polyesterの素材もありますが、それはSOLOTEX Wrinkle Free Stretch(9マーク)だけです。
SOLOTEXもそれ自体がPolyester繊維ですからこれは仕方がありません。
いや、これもまた仕方がないというよりも。。。
SOLOTEXは超優れたPolyester繊維ですから、そして高いストレッチ性を誇る繊維ですから大歓迎のブレンドだと思います。
*「混率」は素材によって異なりますがおおよそ2/3がCottonで1/3がPolyesterです。
また、SOLOTEX Wrinkle Free Stretchはこれまでキャンペーン対象外でしたがタフネゴシエイトの成果で今回は対象にすることができました!
とにもかくにも、とても素晴らしいコレクションですのでご来店の際にはぜひともチェックをしてみてください。
今回作成したフライヤーです。
いつもより真面目な感じに作りました!
面白みはな少ないかもしれませんが「それもまたよし!」だと思っています。
Wrinkle Freeコレクションはかなりクラシックですしね!
ちなみに裏面にはキャンペーンの詳細等が印刷されています。
多めに作ったのでご来店の際にはぜひとももらってやってください!
そういえば、日曜日に竹林君が「これ、まだたくさん余っていますし裏のディスプレイボックスで使っていいですか?」と提案してくれました!
キャンペーンを盛り上げようという気持ちと作ったフライヤーを無駄にしたくないという気持ちが嬉しいです。
という訳で、ご来店の際にはバックドアに向かって左側にあるディスプレイボックスもチェックしてやってください。
とにもかくにも。。。
¥2,200 off for “Wrinkle Free Shirt” campaignをどうぞよろしくお願い申し上げます。
続いて、フライヤーに掲載した素材をご紹介します。
こちらは100% Cottonシリーズのクラシカルな柄物たちです。
無地が多いWrinkle Freeコレクションですが、コレクションに知的な彩りを加えてくれているこのイングリッシュテイストあふれる柄物たちの存在は大きいです!
カラーもいいんですよね〜!
全マーク作ってみたいです。
こちらは定価が¥18,700~ですので、キャンペーン期間中は16,500~でお作りいただけます。
拡充したスターティングプライスライン9マークです。
どれも端正なドレスシャツが仕上がること間違いなしの色柄ですよね!
キャンペーン期間中は¥12,100~でお作りいただけます。
これはとってもリーズナブル!!
個人的にはずっと「シンプルなホワイトドレスシャツを作らねば!」と思っているので「こちらで作っておいてもいいかな〜?」と思っています。
こちらも品質は100% Cottonです。
もちろん国産素材です。
*申し訳ありません、右下のグラフチェックは完売となりました汗
以上です。
¥2,200 off for “Wrinkle Free Shirt” campaign!
中途半端な気持ちだと絶対に追い込みができないので更なる気合を入れて臨みます!!
よろしくお願いします!!!
10th. Dec. 2024
Ryoji Okada