Ryoji Okada Official Website

Diary

残り1週間です!<オーダーメイドシャツ ¥3,300 off キャンペーン>・<オーダーメイドネクタイ ¥2,200 off キャンペーン>

Hiroshima Carp / Loud Garden / Ryoji Okada

 

 

 

 

 

お電話(03-6438-9563)、e-mail(info@loudgarden.com)、SNS(FacebookInstagramのメッセージやコメント等)でのご注文も可能です!

 

 

< News! >

  ☑︎ 9月~11月の水曜日は「14:00-20:00」で営業いたします

  ☑︎ オーダーメイドシャツ¥3,300 offキャンペーン開催中!

  ☑︎ リペア&リメイクの承り:10月より部分再開いたします

  ☑︎ Made-to-order “Skull Hat/スカルハット”

  ☑︎ The Loudest Voice vol.35 in store now!

 

 

 

 

昨日のセ・リーグAクラスおよび2位・3位争いの結果は以下の通りでした⚾️

2位カープ:勝ち

3位B:勝ち

4位G:負け

休養がよかったのか、昨日は床田投手が投げては7回2/3で101球5被安打4奪三振1与四球0失点の好投、打っては3打数3安打2二塁打の猛打賞、チームを勝利に導きました。

素晴らしい!

ちなみに、8回途中で降板したのはH王のタイトルがかかる島内投手を登板させるためです。

カープは今日明日と試合がなくて、次は金曜日のD戦@マツダスタジアムです。

Bは今日も試合があるんですよね。

他力本願はいけないけれど。。。

できればSに勝利して欲しいです。。。

もしBが勝つとゲーム差が1.0まで縮まるんですよね汗

ともあれ!

いよいよ残りは3試合のみ。

全部勝つ!!

そして、そのためにもまずは金曜日も絶対に勝つ🔥

Go! CARP!

 

 

 

 

ところで。

「残り」とえいば。

9.15 Friからスタートした「オーダーメイドシャツ¥3,300 off」と「オーダーメイドネクタイ¥2,200 off」キャンペーンも残り会期が1週間となりました。

具体的には来週の水曜日、10.4 Wedまでの開催です。

ぜひともこの機会をご利用くださいませ😌

 

 

 

 

今回作った告知POPです。

 

 

今月はシャツのご注文が多いぞ!と思ったら、おひとりで20枚ご注文くださったお得意様がいらっしゃいました!

それは心底からありがたいのですが、その20枚を除くと推移は今ひとつなので残り1週間でなんとか追い込まなくては汗。

という訳で、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ちなみに、オーダーメイドシャツは我々が「通常コレクション」と呼んでいるバンチブックコレクションレンジのThomas Mason、Canclini、Imported Fabrics、Liberty Fabrics、Loud Girl、The Royal Caribbean Cottonが対象になります。

CancliniとImported Fabrics、The Royal Caribbean Cottonはそれぞれ2冊展開なので合計9冊が対象バンチブックです!

「通常コレクション」ではないAlumoやMonti、Cancliniのバンチブック、通常コレクションでもBasics、Book Ⅰ、Book Ⅱ、Book Ⅲ、Wrinkle Freeのバンチブックは対象外です、申し訳ありません。

*詳細はお問い合わせください

 

以上です。

 

皆さまからのご注文を心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

 

◆本日の一枚◆

 

 

今日の1987年リリース音源はWHITESNAKEのWhitesnakeです。

実は、LOUD GARDENの床って実は本作のアートワークがインスピレーション源なんですよね。

というのは冗談ですが、当時はこのアートワークがすごくスタイリッシュに見えました。

でも、内容は前作Slide It In(1984年作品)の方が好きでしたね〜。

なんだか本作はゴージャス過ぎて。。。

あと、9曲中2曲がセルフカヴァーというのもちょっと。。。

とはいえ、特大ヒットを記録したのも納得な充実作なことは間違いありません。

普段HR/HMを聴かない友人も結構聴いていた記憶があります。

僕はCry In The Rain、Still Of  The Night、Here I Go Again、Don’t Turn Awayあたりが好きですね。

 

 

 

 

では、リードトラックStill Of The Nightのミュージックヴィデオをどうぞ。

 

 

名曲ですよね!

そして、なんともおバカで時代を感じさせるけれどかっこいい動画もいいですよね!!

 

 

 

 

27th. Sep. 2023

Ryoji Okada

 

 

 

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.