Ryoji Okada Official Website

Diary

本日2.11 Tueが最終日です!< オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥22,000~ キャンペーン >

Loud Garden / Ryoji Okada

 

< News! >

  ☑︎ 2月は「水木定休」に戻して営業いたします

  ☑︎ Made-to-order “Skull Hat/スカルハット”

  ☑︎ “Polka Dots” Shirting入荷!

  ☑︎ “Music Legends on Cards!” Shirting入荷!

  ☑︎ “Dinosaurs” Shirting入荷!

  ☑︎ 俺のMODなダブルブレステッドスーツ

  ☑︎ 俺のNo Surrenderなツイードジャケット

  ☑︎ 俺のMake a splashなシャツ

  ☑︎ Rumi Rock × LOUD GARDEN

 

< 会期延長中!オーダーメイドシャツ2枚キャンペーン >

  ☑︎ 国産スワッチコレクション

  ☑︎ インポート着分:Plain

  ☑︎ インポート着分:S.I.C.Tess.

  ☑︎ インポート着分:Thomas Mason #1

  ☑︎ インポート着分:Monti

  ☑︎ インポート着分:Canclini

  ☑︎ インポート着分:Albini

  ☑︎ インポート着分:Getzner

  ☑︎ インポート着分:Weba

  ☑︎ インポート着分:Leggiuno

  ☑︎ インポート着分:Sota’s Selection #1

  ☑︎ インポート着分:Grandi & Rubinelli

  ☑︎ インポート着分:Carlo Bassetti

  ☑︎ インポート着分:Söktaş / Honegger

  ☑︎ インポート着分:Thomas Mason #2

  ☑︎ インポート着分:Sota’s Selection #2

  ☑︎ インポート着分:Leggiuno / Monti #2

  ☑︎ 国産着分:Black and White

  ☑︎ 国産着分:Red, White and Blue

  ☑︎ 国産着分:Yellow

  ☑︎ 国産着分:Stripe

  ☑︎ 国産着分:Fancy Stripe

  ☑︎ 国産着分:Windowpane

  ☑︎ 国産着分:Sota’s Selection

  ☑︎ 国産着分:Gingham

  ☑︎ 国産着分:Tartan

 

< New bunch book collection >

  ☑︎ vol.1 William Halstead

 

 

 

衝撃的な内容と結果だったSuper Bowl LIXの余韻がまだ続いていますが。。。

先日も書いた通り、僕は今日から2.14 Friまで短い休暇をとって沖縄に行ってきます!

明日とあさっては定休日(これも先日書いた通り2月は「水曜日・木曜日定休」に戻して営業しています)ですが、今日と2.14 Friは通常営業(12:00-20:00)します。

その2日間は店を竹林君に任せます。

きっと大丈夫でしょう!

竹林君、よろしくお願い位します。

 

 

 

ところで。

「今日」といえば。

延長会期をして絶賛開催中の「オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥22,000~ キャンペーン」は今日が最終日です。

最終日かつ祝日にも関わらず店主がお休みというのはちょっとよろしくないとは思うのですが、旅行自体はかなり以前から決めていたので仕方ありません!

という訳で(?)、今日は最ひとりで奮闘してくれる予定のスタッフ竹林颯汰君がセレクトした「1選」をご紹介します。

初回のSota’s Selectionは国産着分、前々回のSota’s Selectionはインポート着分の無地、前回のS0ta’s Selectionはインポート着分のストライプだったので今回は。。。

「最終日なのでなんの縛りもなしに1本選んで!」とお願いしました。

ついでに「その1本を今日売って欲しい!」ともお願いしました!

というのも。。。

昨日は3枚のご注文をいただいたので、再々設定した目標受注枚数達成まで「あと1枚」なのであります!

ちなみにその1本は1点モノです。

つきましては、もし気になる方がいらっしゃいましたらどうぞ即座のご注文あるいはお取り置きのご連絡をお願いします。

*お電話/e-mail/SNSのメッセージ等でのご注文・お取り置きは個別画像冒頭に記すSFから始まる品番でお願いします

*お取り置きは1週間程度を目安にお願いします

*インポート着分は2枚税込¥33,000~です

では、早速ご紹介を始めましょう。

 

 

 

今日ご紹介するオススメ着分は ↓こちら:SF73720 ↓ です。

 

 

カラーリングといい柄の大きさといいSuiting(スーティング:スーツ向けテキスタイル)を彷彿とさせる/Shirting(シャーティング:シャツ向けテキスタイル)には珍しいタイプのチェックです。

それがすごくカッコいいですよね!

毎日のように書いていますが、このキャンペーン専用着分には基本的に糸番手の記載がありません。

*記載がないのは該当着分が太番手だからという訳ではなくキャンペーン専用着分はあちこちから調達しているゆえ純粋に糸番手が不明だからだと聞いています

特にインポート着分は記載されていたことがありません。

が、国産着分に関しては稀に記載があります。

そして、この着分にも記載がありました!

*もちろん着分に直接記載されているのではなく品番シールに記載されています、念のため

具体的には経糸(タテイト)・緯糸(ヨコイト)ともに100番手双糸(ソウシ)という記載がありました。

組織はツイルです。

はい、色柄のカッコよさに加えて「細番手糸とツイル組織に由来する滑らかな肌触りとシックな光沢」もこちらの大きな魅力です!

竹林君はこちらなら彼の代名詞的な1枚を作るそうです。

具体的には「DAVID BOWIEカラー + スクウェアダブルボタンカフス + フレンチフロント + 胸ポケットレス仕様」です。

ボタンはブラックマザーオブパール(黒蝶貝)ボタンにするそうです。

これは、僕でもそう作りたくなりそうな素材です!

間違いなくクール&ロックにキマることでしょう。

そういえば、彼がまだLOUD GARDENにジョインしてくれる前(お客様だった時代)に発案したDAVID BOWIEカラーは隠れた人気カラーになりつつあって、複数のお得意様がご自身のシャツに採用してくださっています。

数ある竹林君の功績のひとつです!

ぜひまた何か発案して欲しいですね。

というご説明に「これ、記憶あるな」という方がいらっしゃったら鋭過ぎます!

実はこちらは最初にセレクトしてもらった3マークにも入っていました。

竹林君に聞いたら「そうでしたっけ?すっかり抜けていました汗。変えます」と答えてくれたのですが、僕は「いや、そこまで気に入っているということだからこれがいいよ!」と返しました。

という、竹林君が惚れ抜いた逸品です!

もちろん上記以外のスタイルで作っても「間違いない」と思います。

ぜひともこの機会にご注文をしてみてください。

 

以上です。

 

それでは行ってきます!

皆さんも、(お休みの方は)どうぞ佳き祝日をお過ごしください。

 

 

 

11th. Feb. 2025

Ryoji Okada

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.