今日からいよいよNPBの後半戦(既に3分の2は消化済みなので終盤戦といった方が正解かな?)が始まります⚾️
カープはまず今季の相性があまりよろしくない最下位Dをマツダスタジアムに迎えての3連戦に臨みます!
僕が観に行った前半生最終戦は欠場だった秋山選手は出場可能な模様です。
今日から西川選手と上本選手が2軍戦で復帰するとの報道もありました。
新型コロナ陽性で戦線離脱していたマクブルーム選手、堂林選手、ターリー投手も来月から戻ってくることでしょう。
ということは、お盆前くらいには今季最も強力なカープが見られるかもしれません。
早く「完全体」のカープ打線がみたいですね!
と思ったら、磯村選手(とスタッフさん2名)が新た陽性判定かぁ。。。
Sの石川投手と奥川投手も陽性みたいですね。
ペナントレースは新規感染者をどれだけ出さないかが大きな鍵になりそうですね。。。
なんだかなぁ。。。
が、これは商いも同じですので、僕ももっともっと気をつけなくては!
今日の先発は大瀬良投手です。
休養たっぷりですからね、ぜひともエースらしい熱い投球を披露して欲しいものです!!
今日は勝つ🔥
Go! CARP!
ところで。
「熱い」といえば。
今日も猛烈に熱い気持ちとともに8.1 Monまで絶賛開催している「オーダーメイドシャツ×2枚=¥19,800~(税込価格)」キャンペーンのオススメ着分をご紹介します!
(サラッとご紹介した昨日を17回目と数えると)18回目となる今日は国産着分のイエローです。
「イエローは人気カラー!」とここ2年くらいの間しばしば書いていると思いますが、イエローのシャツをお持ちの方はそんなに多くないのでは?
もしお持ちでなくって「次はイエローのシャツもいいかなぁ?」と思っている方がいらっしゃいましたら、ぜひとも今日のオススメからいかがでしょうか!?
元気漲るイエローシャツ、いいですよ😉
では早速ご紹介を!
と、その前に毎度のことながら今回のキャンペーン概要を再度以下にお記しします!
ぜひともこのとてもお得な機会をご利用下さいませ😌
今日ご紹介するオススメは ↓こちら↓ の4マークです。
イエロー!
元気が出るカラーですよね〜!!
そして、いずれもいいイエローですよね〜!!!
どれで作っても、着ている間中元気いっぱいでいられるシャツが仕上がること間違いなしだと思います😉
みなさまはどのイエローがお好きですか?
それから、これは毎回書いておりますが国産素材は2枚で¥19,800~なので、1枚換算すると¥9,900になります。
何でもかんでも値段が上がるこの時代に「1枚¥10,000以下で作れるmade in Japanの&こだわりのオーダーメイドシャツ」ってとってもリーズナブルだと思います。
この価格だっていつまでキープ出来るかはまったくもって不透明(←これは事実です!)です!
また、今日ご紹介する4マークは左下のチェック以外はすべて1点モノです。
つきましては、もしピン!ときたらぜひともお早めのご来店あるいはご注文/お取り置きのご連絡をお願いいたします。
*お電話等でのご注文/お取り置きご希望の際には「個別画像」左上に記した品番でご指示下さいませ。
では、左上から時計回りにそれぞれを「個別画像」で見ていきましょう。
左上:SF05497
ヴィヴィッドなイエローのオックスフォードです!
これでトラディショナルなボタンダウンシャツを作ったらカッコいいでしょうね〜〜!!
久し振りにとっても作りたくなりました。
似た素材でもう少しライトなイエローも1着分在庫がありますので、「もう少しシックなイエローの方が好み」という方がいらっしゃいましたらそちらでお願いいたします😌
右上:SF73386
イエローが「主役」のマルチカラーチェックです。
複数のカラーを使っているだけに合わせやすいシャツが仕上がるはずです😊
また、「縦方向の柄が強いチェック」ですのでそこまでカジュアル過ぎないのもいいと思います。
僕ならクレリック仕様にしてクラシカルなデザインのドレスシャツを作るかな?
もちろんカジュアルシャツを作っても素敵だと思います!
右下:SF15177
今日の「僕のイチオシ」はこちらです!
キレイなイエローとブルーのコンビネーションがまずもってスーパクールですし、イエローの中心に走っているオレンジイエローのストライプもとても効いていると思います!!
バシッと超ドレッシーなシャツを作りたいですね。
そのシャツとネイヴィブルーのソリッドタイを合わせたいですね〜〜!
絶対にダンディにキマると思います😉
左下:SF73688
SF15177と甲乙付け難いナイス素材です!
これもとっても作ってみたいです。
チェックですのでカジュアルシャツを作っても間違いないと思いますが、もし僕が作るならやっぱりクラシカルなドレスシャツかなぁ。
ユーロクラシックワイドカラーとかエドワードレギュラーカラーとかちょっとエレガントなヒネリが効いたクラシックカラーで作ってみたいです!
縦糸(タテイト)・緯糸(ヨコイト)ともに100番手双糸(ソウシ)使いという高品質も◎だと思います。
こちらはカラー違いでピンクも1着分入荷しています!
以上です。
次回の「ククリ」は未定ですが最終日まで魂込めてご紹介を続けたいと思います!
乞うご期待下さいませ😌
◆本日の一枚◆
音源を変えようと思いましたが、こうなれば7月いっぱいはMOTOHARU SANO & THE COYOTE BANDの新譜「今、何処 Where Are You Now」でいこうと思います!
その価値がある素晴らしい作品なので。
では、シルキーでメロウなポップチューン 4. クロエのミュージックヴィデオをどうぞ。
この曲は良曲なだけでなくアルバムのすごくいいアクセントになっているんですよね!
本作は曲順も本当にサイコーです!!
29th. Jul. 2022
Ryoji Okada
My friend with big heart made LOUD GARDEN's PV!!