いよいよ7月も残り6日間!
ということは。。。
魂を込めて開催をしている「オーダーメイドシャツ×2枚=¥19,800~(税込価格)」キャンペーンの開催期間も残り6営業日ということになります。
少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが「全身全霊を注いで最終日には燃え尽きて真っ白になるぞ!」という決意で臨んでおります。
10周年を迎えてから初めて開催するキャンペーンですしね、新たなディケイドの初戦から負けてしまってセ・パ交流戦時のカープのような「負け癖」がついても困ります!!
して、現状は。。。
一喜一憂する日々であります。
先日もこのDiaryで書きましたとおり、今回はインポート着分がいつもの3倍近く売れているので金額自体は目標に近づいているのですが、着数は正直なところ微妙です(汗)。
が、でも、しかし、この際ですから金額だけでなく着数も必ずや目標達成させたいです!
具体的には、残り6日間でなんとか10名様(= 最低20枚)のご注文をお願いしたいです😌
つきましては、「いつまでだっけ?(お得意様にお届けした告知フライヤーには会期の締め日が書いておりませんでした汗)」「今回はどうしようなか?」「え、2枚キャンペーンって今やっていたの?」という方がいらっしゃいましたらぜひともお願いいたします!!
皆さまからのご注文を心よりお待ち申し上げております。
ところで。
「真っ白」といえば。
そういう訳で、今日もまた熱い気持ちとともに8.1 Monまで絶賛開催している「オーダーメイドシャツ×2枚=¥19,800~(税込価格)」キャンペーンのオススメ着分をご紹介します!
15回目となる今日は遂に国産着分のホワイト無地/無地系のご紹介です。
先日来このDiaryに書いている通り、今回は特にブルーの無地/無地系、ストライプ、そしてインポート素材の品揃えに力を入れました。
が、しかし、ということは、ホワイト無地/無地系が手薄かというとまったく違います!
やっぱりいつの時代も最も必要とされるのはホワイトシャツですからね😊
そして、個性的なアイテムを愉しむお得意様がたくさんいらっしゃるLOUD GARDENでも、ご注文が最も多いシャツはホワイトですからね😊😊
という訳で、今回もホワイト無地/無地系の品揃えには手抜かりがありません!
それが証拠に150着分と他のどのグループよりも多い数量を投入しております!!
もちろん充実しているのは「数」だけでなく「質」もです。
今日はその150着(既に20着くらいは売れているので現状は130着くらいが正解かな?)の中からセレクトした4マークをご紹介します!
ゆっくり時間をかけてじっくり選りすぐった自慢のセレクションです!!
とはいえ、もちろん、その4マーク以外にもナイスな着分が多数入荷しておりますので来店の際にはぜひともじっくりとチェックしてみて下さい。
では早速ご紹介を!
と、その前に今日も今回のキャンペーン概要を再度以下にお記しします!
ぜひともこのとてもお得な機会をご利用下さいませ😌
今日ご紹介するオススメは ↓こちら↓ の4マークです。
いかかでしょうか?
いずれもナイスなホワイト素材ではないでしょうか?
今日はあまり織柄が派手過ぎない4マークをセレクトしたのですが、それでもいずれもが確かな個性を誇っております。
*詳細は個別説明をご覧下さい。
どれも作ってみたいです😊
また、もし「もう少し華やかな織柄が好き!」という方がいらっしゃいましたらぜひともご来店の際に仰るか、お電話/e-mail/SNS等で画像をご依頼下さい。
光沢豊かなシャドウストライプやシャープなヘリンボン等々をザクザクと掘り出してご提案いたします!!
それから、今日もまた書きますが国産素材は2枚で¥19,800~なので、1枚換算すると¥9,900になります。
何でもかんでも値段が上がるこの時代に「1枚¥10,000以下で作れるmade in Japanの&こだわりのオーダーメイドシャツ」ってとってもリーズナブルだと思います。
この価格だっていつまでキープ出来るかはまったくもって不透明(←これは事実です!)です!
また、今日ご紹介する4マークはすべてが1点モノです。
つきましては、もしピン!ときたらぜひともお早めのご来店あるいはご注文/お取り置きのご連絡をお願いいたします。
*お取り置きは1週間程度でお願いいたします。
*お電話等でのご注文/お取り置きご希望の際には「個別画像」左上に記した品番でご指示下さいませ。
では、左上から時計回りにそれぞれを「個別画像」で見ていきましょう。
左上:SF81735
極めてエレガントなシャドウストライプです。
あまりはっきり際立っていない/とてもシックなストライプ表現とツイル組織ならではの優雅な光沢が素晴らしい逸品です。
縦糸(タテイト)・緯糸(ヨコイト)ともに100番手双糸(ソウシ)使いという高い品質も◎だと思います。
さりげない個性があるドレッシーなホワイトシャツをお探しの方に猛烈にオススメです!
右上:SF60808
コートやパンツ用に重宝される我々がカルゼなどと呼ぶ素材を彷彿とさせるツイル素材です。
シャツ素材では比較的珍しいタイプのツイル素材ですね😊
特徴としては斜め45度より急角度に入った2本1組の綾線にあります。
一般的なツイル素材よりもシャープな印象のホワイトシャツに仕上がると思います!
右下:SF21670
ハードなタッチが魅力のドビーです。
画像だけだと全貌は伝えられないのですが「かなりしっかりした打ち込み」と「いい意味でザラリとした感触」が極めて特徴的な素材です。
これは間違いなくカジュアルシャツが「大本命」ですね!
僕はこの素材でミリタリータッチのバンドカラーシャツが作りたいです。
具体的には「バンドカラー + 6cm巾のシングルボタンスクウェアカフス + 本前立 + 左右胸ポケットつき +エポーレットつき」といったところでしょうか。
敢えて、カラーとカフスだけベイジュのブロード無地にするのもアリかもしれませんね!
ありがとうございます、こちらは完売いたしました。
左下:SF21799
ダイヤ柄です。
会期前日の準備中にいち早く「目をつけた」ホワイト無地がこちらです。
もちろん、今日の「僕のイチオシ」です!!
なので、「白はこんなにあるんだぁ。オススメあります?」とお客様からお尋ねがあった場合には真っ先にオススメしております!
その成果か、初日は4着分もあったものに現在は「ラス1」となりました!
という訳で、気になる方はぜひとも「ラス1」をゲットして下さい😌
チェックに比べてカジュアルテイストが低く、シャープかつセクシーに見えるダイヤ柄は、ひとひねり効いた粋なホワイトシャツをお探しの方に大オススメです!!
以上です。
次回はどういった「くくり」にするか未定ですが最後まで魂を込めたご紹介を続ける予定です。
乞うご期待下さい😌
◆本日の一枚◆
今日から数日だけまたMOTOHARU SANO & THE COYOTE BANDの新譜「今、何処 Where Are You Now」を!
ここしばらく堪能しまくったEntertainment!と聴き比べて果たしてどうか!!
やはり本作の方が重みのある研ぎ澄まされた作品に仕上がっていますね。
どちらも名曲・良曲がずらりなので甲乙付け難いですが。。。
日中にワークアウトをしながら聴くなら全体的に軽快で親しみやすい空気感を持ったEntertaiment!。
秋が訪れて川のほとりや屋上で考え事をしたい時には本作。
といった感じかな?
いや、的外れかな(笑)。
いずれにしてもだいぶ感触が違う作品です。
そしていずれも名作です!!
では、リードトラック 3. 銀の月のミュージックヴィデオをどうぞ。
何度聴いても素晴らしい!!
26th. Jul. 2022
Ryoji Okada