Ryoji Okada Official Website

Diary

「オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥19,800~」キャンペーンのオススメ着分 vol.3 Thomas Mason

Loud Garden / NBA / Ryoji Okada

 

< News! >

  ☑︎ 7月の水曜日は15:00-20:00で営業いたします

  ☑︎ Statement shirt: DON’T LOOK BACK

  ☑︎ Statement shirt: The Union Jack

  ☑︎ 12周年Tシャツのカラー&サイズオーダー承り中です

  ☑︎ リペア&リメイク一部再開しました

  ☑︎ Made-to-order “Skull Hat/スカルハット”

  ☑︎ “♡ Camo” silkのネクタイ/ポケットスクウェア完成

  ☑︎ カセットテープShirting入荷!

  ☑︎ レトロ家電Shirting入荷!

  ☑︎ ロボットShirting入荷!

 

< オーダーシャツ2枚¥19,800~キャンペーン開催中! >

  ☑︎ キャンペーン専用スワッチコレクション

  ☑︎ オススメ着分 vol.1: Albini

  ☑︎ オススメ着分 vol.2: S.I.C.Tess.

 

 

 

少し前にNBAで僕が応援している2チームの補強事情について書きました。

あの日はDALが思い切った補強をしていることを喜ぶと同時にMILが動かないのに「仕方がない」という評価をしたと思います。

が、昨日「MILがディフェンシヴなSF:T.Princeを獲得!」というニュースが報じられました。

先日獲得したD.Wrightと同じヴェテランミニマムでの契約です。

Dでのハードワークが売りで3Pもそこそこの確率を持っているT.Princeをミニマムで獲得できるとは、動かないし動けない状況にあるMILとしては最良に近い補強だと思います!

Big 3がヘルシーで、T.Princeを含む2ndユニットが機能すれば強いMILが戻ってくるかもしれません。

D.Wrightも頑張って欲しいですね。

Go! BUCKS!

 

 

 

ところで。

「3」といえば。

今日は現在絶賛開催している「オーダーメイドシャツ2枚 = 税込¥19,800~」キャンペーンのオススメ着分をご紹介します。

3回目の今日はLOUD GARDENに集ってくださる多くのお得意様が大好きだと思われるThomas Masonの4選です。

もちろん僕も大好きです!

*インポート着分は2枚で¥31,900~です(←もちろんこちらも超スーパースペシャルプライスです!)

今回は諸般の事情から初日はAlbiniにしましたが、Thomas Masonの品揃えもヴェリーグッドです!

そして、今日ご紹介する4マークのうち3マークは1点モノです。

*Albiniの回で「Thomas Masonは2点あるいは3点入荷している着分が多い」という趣旨のことを書きましたがそこまででもなかったです汗。。。

つきましては、「お!」と思いましたらお早めのご来店あるいは「お取り置き」のご連絡をお願いします。

*お取り置きは1週間以内でお願いします

また、ご来店なしでご注文・お問い合わせをなさる場合には「個別画像」の左上に記すSFから始まる品番でご依頼ください。

 

 

 

今日ご紹介するのは ↓こちら↓ の4マークです。

 

 

Thomas Masonは「イングランド北西部に位置するかつて綿産業で栄えたランカシャー」にて1796年に生まれたシャツテキスタイルブランドです。

実に228年もの長い歴史を誇ります。

すごいですよね。

現在は世界最大手のイタリアンシャツテキスタイルメーカーAlbiniの傘下に入っているため全素材がmade in Italyですが、そのコレクションにはルーツであるイングリッシュテイストが色濃く残る個性的な素材が数多く展開されています。

LOUD GARDENにThomas Masonファンのお得意様が多くいらっしゃるのは上記の背景とイングリッシュテイスト強めのコレクション故だと思います。

くどいようですが、もちろん僕も大好きです!

しかし。。。

1796年といえばナポレオンの全盛期、日本は江戸時代で11代将軍徳川家斉の時代でした。

すごい歴史ですよね!

12周年で喜んでいるようではまだまだですね笑

というThomas Masonの4選。

いずれもThomas Masonらしいナイス素材だと思うのですがいかがでしょうか。

もちろんこの4マーク以外にもたくさんの着分が入荷しています。

ぜひともご来店の際にはそちらも併せてじっくりとチェックをしてください。

では、いつものように左上から時計回りに「個別画像」を見ていきましょう!

 

 

SF91572

 

 

スカイブルーのストライプ素材です。

素晴らしくキレイで爽やかなブルー!

素敵ですよね。

Thomas Masonは通常コレクションに専用のバンチブックが1冊、スペシャルコレクションにAlbiniグループ傘下のミル/ブランドが結集しているバンチブックが2冊あるのですが、いずれに収録されているストライプもマルチカラーがほとんどです。

また、この着分のような2トーンストライプでもネイヴィブルー/ホワイトがほとんどです。

なので、なんだかとっても新鮮な感じがします。

が、シャツに仕上がれば端正にして知的、そして飽きのこない定番的な1枚に仕上がると思います。

こういった色柄のシャツこそ伝統深いThomas Masonの素材で作る。。。

大アリだと思います。

僕はこちらならモダンクラシック&エレガントな1枚を作りたいです。

具体的には「ユーロクラシックワイドスプレッドカラー + ラウンドダブルボタンカフス + フレンチフロント(裏前立)+ 胸ポケットレス仕様」といったイメージです。

ボタンはLOUD GARDENが持っているオーダーメイドシャツ用ボタンの中で最もエレガントな二重タライデザインのマザーオブパール(白蝶貝)ボタンがベストチョイスだと思います。

そして、ネイヴィブルーのネクタイを合わせてブルーグラデーションのスタイリングを楽しみたいですね。

品質は100% Cotton、組織はポプリン/ブロード(平織)です。

当キャンペーン専用の着分は基本的に糸番手が分からないのですがこちらはかなり細番手だと思います!

糸番手が明記されている通常コレクションの素材で最も近い肌触りなのは経糸(タテイト)120番手双糸(ソウシ)・緯糸(ヨコイト)70番手単糸(タンシ)のシリーズでした。

ご来店の際にはぜひとも触ってみてください!

ありがとうございます、こちらは完売しました!

 

 

SF91575

 

 

今回のキャンペーン用に作成したフライヤーでもご紹介した「ユニオンジャックを彷彿させるRed, White and Blueのトリコロール」がスーパークールなストライプ素材です。

シャープ&エレガントなドレスシャツを作りたい逸品です。

こちらはすごくカッコいいので、しかも1点モノなのですぐに完売するかと思いましたが意外やまだ残っています。。。

でも、今日の「僕のイチオシ」はこちらですし、本当に素晴らしい逸品ですし、すぐに完売することでしょう!

僕はこちらならクラシカルなドレスシャツを作ってみたいです。

具体的には最近のお気に入り「ラージラウンドカッタウェイカラー + 大丸シングルボタンカフス + フライフロント(比翼仕立)+ 胸ポケットレス仕様」で作りたいです。

ボタンはこちらも二重タライデザインのマザーオブパールボタンがベストチョイス間違いなしです!

また、こちらならカラー&カフスの裏面は同じRed, White and Blueの華やかなプリント素材にしたいです。

間違いなくナイス、すごくスタイリッシュな1枚に仕上がると思います。

合わせるネクタイもネイヴィブルー系かレッド系にしたいですね。

品質は100% Cotton、組織はポプリン/ブロードです。

SF91572より高密度/打ち込みが強い素材なのでクラシカルなパリッとした肌触りが愉しめると思います。

ありがとうございます、こちらは完売しました!

 

 

SF97247

 

 

マルチカラーのミニチェック素材です。

—–

  •  ☑︎ ローンに似たオーガニックな肌触りのライトウエイトボディ
  •  ☑︎ 優しいヴィヴィッドカラー
  •  ☑︎ チェックがより一層立体的に見えるチェックの片側だけに縁取りを用いた特殊構図

—–

三位一体となった上記の3ポイントがこの素材を超洗練された「顔」に仕上げていると思います。

「さすがThomas Mason!」ですよね。

スマートカジュアルなボタンダウンシャツを作ってよし。

軽快なカプリシャツを作ってよし。

リラックス&レイドバックしたゆったりサイズのバンドカラーシャツを作ってよし。

敢えてドレッシーにまとめてよし。

想像力が駆り立てられるナイス素材だと思います。

こちらは3点入荷しています!

なので、僕ならそれを利用してロングシャツを作ると思います。

具体的には「テイラーカラー + 6.0cm巾のスクウェアシングルカフス + プラケットフロント(表前立)+ フラップつきポケット左右仕様」といったデザインで作りたいです。

着丈は85.0cmくらいで裾はUボトムにしたいですね。

ボタンは悩みます。

ポリエステルのサックスブルーかラヴェンダー、あるいは猫目ボタンのネイヴィブルーがいいでしょうか。

カフスの裏面は似たカラーリングのLiberty素材にして袖まくりの際に「チラ見せ」したいです。

品質は100% Cotton、組織はポプリン/ブロードです。

すごくキレイなカラーリングの素材ですから、淑女のカジュアルシャツにもオススメです。

ちなみにそのカラーリング/カラートーンはこちらの画像より最初にご紹介した「集合写真」の方が実際に近いです汗。

何度も撮り直したのですが、こちらの「個別画像」だとどうしても再現性がやや低くなってしまいます。

いい加減にスマートフォンを買い替えた方がいいかな?

 

 

SF97206

 

 

ネイヴィブルーベースのミニオーヴァーチェック素材です。

洗練され過ぎておらず、かといって野暮ったくもない。

絶妙なセンスのチェックとカラーリングが見事だと思います!

品質は100% Cotton、組織はポプリン/ブロードですが、チェックの一部を組織変化させて織り上げられているので少々の凹凸に恵まれています。

その具合も絶妙にナイスだと思います!

正攻法は間違いなくシック&スマートなカジュアルシャツだと思います。

あるいは、カラー&カフスをホワイト無地にしてドレッシーに「料理」しても◎でしょうか!?

でも、僕は閃いてしまいました!

この素材なら「ヨークとカラー&カフスの裏面をLibertyのRainbow Gardenというフローラルプリントにしたカウボーイシャツ/ウエスタンシャツを作ったら超スーパークールではないか!」と!!

なので、作るならその仕様で作りたいです。

カラーはラウンドティップカラー、カフスはカウボーイシャツ専用のトリプルボタンカフス、胸ポケットはもちろんボタン止めフラップつきの左右仕様にしたいです。

ボタンはベッコウのドットボタンにしたいですね〜。

フローラルプリント素材を部分使いしたアーバンカウボーイシャツ!

手前味噌ですが。。。

センセーショナルなかっこよさだと思います。

 

以上です。

 

最後にキャンペーン概要を以下に再掲します。

—–

  •  ☑︎ 工場の閑散期利用
  •  ☑︎ 国内有力素材メーカーの協力 
  •  ☑︎ ご注文を一定量集めてからの一斉裁断

上記の3条件が整って初めて実現するスペシャルキャンペーンを7.28 Sunまでの期間限定で今夏も開催いたします。

 

オーダーメイドシャツ(made in Japan) 2枚 = 税込¥19,800~

*インポート素材は2枚で¥31,900~です
*国産400/インポート100のキャンペーン専用着分コレクションと国産スワッチコレクション17マークをご用意いたします
*通常コレクションとエクスクルーシヴコレクションは全マーク対象外です
*3枚目以降は奇数でのご注文も承ります
*お出来上がりはご注文の2ヶ月後から2.5ヶ月後を予定しております(通常は1ヶ月以内です)
*お電話やe-mailでのご注文も承ります
*会期中はこのDiaryや各種SNSでオススメ着分を随時ご紹介いたします

 

シャツファクトリーの幹部曰く「この値段もいつまで続けられるか分かりません」とのことです。

ぜひともこの機会にまとめ買いをお願い申し上げます。

—–

上述の通り、インポート着分は2枚で税込¥31,900~です。

ということは、1枚あたりだと「税抜」で¥14,500になります。

AlbiniもMontiもCancliniもThomas Masonも通常コレクションの平均税抜価格は¥20,000を軽く超えてきます。

恐らく税抜の平均価格は¥25,000程度だと思います。

もちろん縫製は当キャンペーン分もいつもと同じファクトリーで行います。

つまり、当キャンペーンは通常時の30%~50%引きに近いValueがあるということになります。

「絶対に負けられない・滑れない」大事なキャンペーン、圧倒的コストフォーマンスを強く自負しているセールですので、どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

6th. Jul. 2024

Ryoji Okada

 

 

 



Category

Recent Entry

Archive

Pagetop

© Ryoji Okada All Rights Reserved.