昨日で13日間の連続勤務が終わりました!
今日はゆっくり休む。。。
という選択肢もありましたが、午前中は雑務をこなした後GGに出動してトレーニングを頑張って、午後からギターの弦やヘアスプレーや銀ペンや丸カンやその他諸々を買い出すために渋谷まで出掛けて、その帰りにシャツファクトリーさんの東京本社に立ち寄って商談をして、夕方には13日間頑張った自分へのご褒美を買いに港区某所に出没しようと考えています!
そして、帰宅したら甲子園で行われるカープの試合をTV観戦ですかね⚾️
昨日もシビれる勝ち方で4連勝&ファームに続いて遂に首位に立った翌日、デビュー戦で完璧な投球を披露した新助っ人アンダーソン投手が2回目の先発マウンドに立つTとの3連戦最終戦です!
マクブルーム選手が好調期に入っていて小園選手が復調した「穴がなくなりつつある打線」にも期待したいですね。
しかし、他に遊撃手の候補がいない/少ないとはいえ、絶不調だった小園選手を辛抱強く起用し続けて復調させた首脳陣には脱帽です!
今日も勝つ!
と思ったら、今日は多分雨天中止ですね。。。
ということは。。。
今日はDとBを応援して他力本願の首位固めに期待でしょうか?
いずれにしても久し振りの休日です、楽しく過ごそうと思います!
ところで。
「楽しく」といえば。
今日は久し振りにリメイクネタを!
しかも、すご〜く簡単かつなかなかどうして楽しいリメイクです😊
お気に入りアイテムを何度も直して天寿を全うさせる!!
これも服好きの愉悦ですよね〜〜!!
では、ご紹介しましょう。
↓こちら↓ です。
ブラック糸で「⚡️を表現した補強」をシャツの剣ボロに施したのであります!
もちろん左右ともに施しております!
なんというか初めからそうなっているかのようなナイスアクセントになっていませんか???😎
着るのがより一層楽しくなりました!
カフスのエッヂ周りにも傷みが見えるので、時が来たらそこもブラック糸で補強しようかな???
いずれにしてもこのシャツ、もうしばらくはガンガン着ても大丈夫そうです!!
リメイク前はこうでした!
これ、7年くらい前にご近所でで入手した既製品のロングシャツなんですよね。
気に入って頻繁に着ていたせいで、そして着る時は大体袖捲りをしていたせいで、そしてそしてこのシャツは剣ボロが短い/浅いのでビリッといってしまったんですよね、きっと。
破れの大きさからすると、恐らくしばらく前から裂けていたと思うのですが気づいたのは先週末でした(笑)。
それを肯定するとしばらくこのまま着ていた可能性が大、洋服屋として恥ずかしいものがありますね(汗)。
もう少し注意深く生きないと。。。
それはともかく、何はともあれ、いいリメイクが出来ました!!!!
皆さまもお手持ちの服でお悩みがありましたらお気軽にご相談下さい。
リペア/リメイクのお見積もりは無料で承っております😊
が、しかし、ひとつだけお願いが!!
リペア/リメイクは必ず!!
「クリーニング後」に「ポケットの中身を空にして」からお持ち込み下さい。
感染症予防の見地からもクリーニングのタグがついていない服のリペア/リメイクは職人さんが嫌がります。
というか、最近ではキッパリお断りすることにしております!
LOUD GARDENでは経験がありませんが、リペア/リメイク職人さんの話では「なんで直す前にクリーニングしなきゃいけないの???キレイに直った後でクリーニングに出したいんだけど」などと仰る人もいるとかいないとか。。。
で、そういう方に限ってかなり汚れた状態でお持ち込みになるらしいです。。。
もしLOUD GARDENでそんなことがあったら、僕は固まっちゃうな〜〜(笑)。
つきましては。。。
リペア/リメイクの依頼品は必ず「クリーニングのタグをつけた状態」でお持ち下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
あ、例えば、そうですね、「ボタンが取れちゃった!岡田さん、つけ直してくれる??」というような時にはもちろんその限りではありません😊
それから、今日ご紹介したリメイクは僕自身が自分のミシンでやったのでクリーニング後ではなく家庭洗濯後にやりました、念のため😊😊
◆本日の一曲◆
Pants Is Overrated
LYLE LOVETT
この曲って前にもご紹介しましたっけ???
してないと思うんだけれど。。。
いずれにしてもサイコーに楽しい気分にさせてくれる素晴らしい曲ですよね!!
明日着荷する予定の新譜12th Of June収録曲です!
この曲を聴いているとワクワクが止まりません!!!
音楽って本当にいいものですよね。
12th. May. 2022
Ryoji Okada