1月は水木定休に戻して営業致しますので何卒ご了承下さいませ。
人材募集! LOUD GARDEN 第2章を一緒に創ってくれる方を探しております!
1.11 Wed ~ 12 Thuで関西方面(大阪・京都・滋賀)におります。出張採寸等ご希望の方はぜひともお気軽にご連絡(info@loudgarden.com)下さいませ!
本日(1.10 Mon)は、岡田・ヘルプのスーパー爽やかナイスガイによる2人員体制です!
この時期は毎年少しだけブルーというか複雑な気持ちになります。
なぜかというとイタリアはフローレンスで世界最大級のメンズウェアエキシビションPitti Immagine Uomoが開催されているからです。
僕は過去4回(だけですが)、自身のコレクションを出展しました。
もちろん、その前後に合計でも20回以上はリサーチや買い付けでヴィジターとして訪問しています。
初めて見に行ったのは確か20年近く前、GIEVES & HAWKESの本国のデザインチームと一緒だったと思います。
イタリア人、イギリス人、そして、日本人、たくさんの友達、知人も出来ました。
そして、そこで得た人脈がご縁で、イタリアの某ファクトリーブランドからデザイナーとしての契約のオファーがあったりもしたました(相思相愛に近い関係でしたが、最終的には契約締結には至りませんでしたけれど)。
とにもかくにもいろいろと教えてくれた展示会です。
そのPitti Immagine Uomoが開催されるとSNS上等で友達や知人が盛んに模様をアップします。
見ていると楽しくなってきます。
が一方で、今の僕は出展はおろか、僕が店を長く開けるとが出来ない現状では訪問もままなりません。
そんな訳ですこ〜〜〜〜し寂しくなってきたりします。
6月はそんなでもないのに、年明け早々のせいか1月は特にそんな気持ちになります。
とはいえ、それを情熱に変えるのが今までの僕でした🔥
もう一度ヨーロッパ市場にリーチ出来るように全力を尽くします💪
引き続きの応援を何卒よろしくお願い申し上げます。
ところで。
「訪問」といえば。
以前から少しだけ(?)告知しておりますように、明日1.11 Wedから11.12 Thuの2日間だけですが、関西方面に出張します!
目的は、お客様の採寸・ご注文受注、仕入先との商談、旧友との久し振りの邂逅(ついでにシャツを買ってもらおう )の3本立てです!!
スケジュール的には以下のイメージです。
———-
1.11 Wed
9:00:ゴールドジムにてトレーニング(前泊予定です)
10:30頃から:大阪にて仕入先様との商談を複数件
15:00:お客様の採寸・ご注文受注、中津にて
17:00:阪急電車で京都へ移動
18:00:かつての後輩の採寸・ご注文受注、ホテルにて
19:00:かつての○○の旦那さんの採寸・ご注文受注、某所にて
20:00頃から:宴会
1.12 Thu
午前中:ゴールドジムにて軽くトレーニング → 京都散策
14:00:お得意様の採寸・ご注文受注、場所未定
夕方:近江八幡へ移動、お得意様の採寸・ご注文受注、場所未定
夜:帰京
———-
急に決めた割にはまあまあ埋まっております。
が、まだ動ける時間帯はございます!
もし大阪、京都の方で「LOUD GARDENで服を作って見たいけれどなかなか東京には行けない」という方がいらっしゃいましたら参上しますので遠慮なくご連絡を下さい。
info@loudgarden.com
までお願いします。
スーツ、ジャケット、コート、シャツ等々。
承ります!
冬の京都、めちゃくちゃ久し振りです!
楽しみです!
こんな雪景色だったら困るけれど。
「シワになりにくい」という特性を持つHolland & SherryのCity Suitというバンチブックで作ったこのスリーピーススーツで参ります!
皆さまにお会い出来るのを心より楽しみにしております!
◆本日の一枚◆
今日もお正月に入手した音源を。
NOLAのヴィンテージタッチなブーガルー&ラテンソウルバンドLOS PO-BOY-CITOSの2ndアルバム(かな?)Hasta(2013年作品)です。
このバンド、Blues & Soul Recordsという雑誌で紹介されていた記事を読んで依頼ずっと聴いて見たかったのですがやっと入手出来ました!
正直、そこまでの期待はしていなかった(NOLAといえばやっぱりゴリゴリにファンキーな音が好みなので)のですが、これがまたなかなかどうして最高です!
いい具合にクラシックとモダンを融合した音と達者な演奏がとても楽しいです 🙂
これは掘り出し物であります!
では、2016年のライヴ動画を。
これは!
ナイス!!
オーディエンスは少ないけれど楽しそう!!!
生ライヴが観てみたい!!!!
10th. Jan. 2017
Ryoji Okada