日本時間の今日(現地時間の木曜日)から始まったNFLのWeek 12🏈
通常の木曜日はTNFの1ゲームだけなのですが、今日はサンクスギヴィングデイということで3ゲームが組まれています!
注目は10:20キックオフ予定のTNF: BAL@PITです!!
攻守ともに圧倒的な強さを見せて10連勝の快進撃を続けているPITが昨シーズンのMVP L.Jacksonを擁するBALを迎え打つ同Div. AFC North対決の好カードです!!!
AFC NorthはCLEも好調ですからね、今日負けるとPOが遠のき始めるBALはなんとしても勝利したいところです。
もちろんPITもここまできたらパーフェクトシーズンを達成したいことでしょう!!
好ゲーム必至のTNFに注目です😊
と思ったら、BALに新型コロナウィルス感染者が複数出た(L.Jacksonも陽性だったようです!?)ことでTNFは日本時間の月曜日3:15キックオフに延期になりました。
いろいろ大変ですね。。。
ちなみに、TNFの前に予定されていた2ゲームですが、HOU@DETは最近復調気配が見えているHOUが大勝、4チームが3勝で並んでいるという最弱Div. NFC East対決WAS@DALは現在ゲーム中で接戦です!
NFC Eastは一体どのチームが何勝で制するのでしょうか???
ある意味で目が離せません😁
ところで。
「チーム」といえば。
今日は僕とふたりで「チーム外苑前」を結成している、ご近所で歯科クリニックを開業なさっているお得意様にしてお友達のMさんが作ってくれたホワイトシャツをご紹介します!
Mさんは共通の友人N君が紹介してくれたのですが、一見「イケイケ」なオーラながらもとても優しい人柄、素晴らしく僕と噛み合う音楽の趣味、そして、野球に対する深い知識に魅了されて仲良くさせてもらっています😊
会食しているとほぼほぼ音楽と野球の話だけで3〜4時間が過ぎてしまうのですが、それがまた楽しくって!!
近々また日本シリーズの総括をしたいな〜〜〜!!
ちなみにMさんは虎党です🐯
来季はぜひとも優勝争いをしたいですね!!
では、ご紹介しましょう!!
↓こちら↓です。
イタリアの雄Canclini社の技術力が光るリンクルフリー(形態安定)素材、I-Marvelousシリーズのホワイト無地でお作りしたエレガント&ファンクショナルな1枚です。
キメの細かなマイクロツイル組織が生み出す美しい光沢と優雅な「顔」がとてもキレイですよね!
モダンクラシックなニュータイプのセミワイドカラー、白蝶貝の二重タライボタンもとってもエレガントです😊
このシャツならばどんな相手との会食、商談、遊びでもバッチリですね😉
半年ほど前にお作りいただいたネイヴィブルーのスーツと相性ももちろん抜群です!!
そして、ホワイトでハート刺繍を入れるお茶目さもMさんらしいですね♡
そのハート刺繍の裏/カフスの裏は、かように素敵なフラワープリント素材が使われています!
ナイスセンス!!
思わず袖まくりをしたくなりますね!
以上です。
Mさん、いつも本当にありがとうございます!
次はグレイのスーツをぜひとも、可及速やかにお願いいたします(笑)。
そして、ぜひとも近々日本シリーズ総括の一献、まいりましょう!!
またお声掛けいたします😊
◆本日の一枚◆
DR. FEELGOODのDown By The Jetty(1975年作品)、IAN DURYのNew Boots and Panties!!(1977年作品)とくれば、やっぱりこれです!
はい、GRAHAM PARKER AND THE RUMORの1stアルバムHowlin’ Wind(1976年作品)です。
僕の中ではこの3枚がパブロックのトップ3アルバムです!!!
いや、多くの音楽ファンにとってそうかな???
ソウルフレイヴァーあふれるタイトなR&Rが全編で躍動している名盤です!
本当にかっこいいアルバムです。
では、僕が1.White Honey、3. Silly Thingとともに本作で最も好きな7曲目Soul Shoesを比較的最近のスタジオライヴ動画でどうぞ。
最高ですよね!
ん、そういえば、僕はこの人のライヴも見たことがなかったかな??
ということは、JOHN HIATT/LEONARD COHEN/VAN MORRISONに次ぐ「死ぬまでに絶対に生ライヴを見たいアーティスト/バンド」の最新版が更新出来るかも!?
LOS LOBOSでしょ、NICK CAVE AND THE BAD SEEDSでしょ、そして、GRAHAM PARKER!!
う〜〜〜ん、海外渡航が難しい今日この頃、なかなか実現は難しいかな???
27th. Nov. 2020
Ryoji Okada
My friend with big heart made LOUD GARDEN's PV!!