昨日はNBAもNFLもありませんでした。。。
せっかくお休み、そして、出歩くのが憚られる雨模様だったので自宅で観戦出来ればいい時間潰しになったのに。。。
残念でした!
が、でも、しかし、そんなお天気かつ好きなスポーツがやっていなくて少々憂鬱ではありましたけれどしっかり切り替えて、GGに出掛けてウエイトトレーニング、仕入れ先を訪問して商談をして、男っぽいディナーを作りました😊
悪くない1日でした!!
今日もNBAはありませんが、NFLはあります🏈
T.Bradyが加入して好調をキープしているTBを今シーズン初めて観戦します!!
楽しみです!!
ところで。
「切り替え」といえば。
既にこのDiaryではご紹介した通り、今秋、オーダーシャツには①キッズシャツ/親子シャツ、②デタッチャブルカラー、③本前立といった、かなり準備に時間が掛かる「大型新ネタ」が登場しました!
が、今シーズンの「大型新ネタ」は上記の3つだけではありません!!
実はもう1つあります☝️
デタッチャブルカラーと本前立が温故知新的なモダンクラシックなディテイル/オプションだったのに対し、今日ご紹介する新ネタは完全に現代的、極めてモダンで楽しいオプションになります。
その新ネタとは「後ろ身頃のニット素材切り替え」です!
この新オプション、言葉にすると少々分かりにくいので早速画像でご紹介します☺️
↓こういう↓ことです。
はい、文字通りに「後ろ身頃をニット素材で切り替える」オプションになります!
言葉通りなのですが、言葉にすると分かりにくいオプションであります(笑)。
このオプションのメリットというか楽しさは。。。
– カラーと素材感による「見た目の変化」が楽しめます!
– 後ろ身頃に伸縮性が高いニット素材を使用することで着やすさ・快適さが更に向上します!
以上です😊
ふむふむ、メリット/楽しさはシンプルに2つのみですが、そのメリット/楽しさが相当に大きいですよね✌️
上の画像のチェックシャツのようにこのオプションに加えて、カラーとカフス も別素材にすれば、3つの素材を1枚のシャツに混在させることも可能です3️⃣
僕は思いきって、①デタッチャブルカラー ②本前立 ③後ろ身頃のニット素材切り替え ④カラー&カフス 別素材の4点セット、オプション盛り盛りシャツを作ろうと企んでいます😎
いずれにしましても、今秋の大型新ネタ大量投入でLOUD GARDEN/RYOJI OKADAのシャツは一段とエキサイティングになりました!
ぜひともお見知りおき下さいませ☺️
後ろ身頃のニット素材切り替えオプションアップチャージ:¥5,000+tax~
*ニット素材以外での切り替えは承れません。
*後ろ身頃(とヨーク)以外の切り替え(例えば袖の切り替え)は承れません。
*申し訳ございません、men’sシャツ限定のディテイルです(汗)。
では、最後に上画像のシャツを単体で見てみましょう!
まずはチェックを!
とてもいい感じですよね😉
カラーとカフスに使用したオフホワイトのコーデュロイもとてもナイスアクセントですよね😉😉
続いてストライプ、と思ったら画像がなかったので似た配色のチェックシャツを!
このコンビネーションもすごくいいですね!
以上です。
皆さまもぜひとも秋のエキサイティングな新作シャツをオーダーしにいらして下さいませ。
皆さまのご来店を心おりお待ち申し上げております☺️
◆本日の一枚◆
EDWARD VAN HALENの訃報、とても残念でした。
闘病していたのは報道等で承知していたとはいえ、65歳で亡くなるとは早過ぎます。。。
でも、もしもものすごく辛い闘病生活を送っていたとしたら、あれだけの功績を残した偉人ですからね、「お疲れ様でした」と最敬礼と拍手でお送りしたいです。
という訳で、今日からしばらくはSAM COOKEをお休みしてVAN HALEN音源を聴こうと思います。
初日の今日は、VAN HALENが最後に残したスタジを作品A Different Kind Of Truth(2012年作品)を!
前作Van Halen Ⅲから14年振りにして、DAVID LEE ROTHが28年振りに復帰して作られた本作は期待に上回る良作でした!!
そこまで熱心なVAN HALENファンではなかった僕も狂喜乱舞、相当に聴き込んだ記憶があります!
そして、友人に誘われて本作リリース後のジャパンツアー@東京ドームを観に行ったのですが最高でした😊
本作からも数曲が披露されていましたね!
では、本作で僕が最もお気に入り&本作2曲目収録&ジャパンツアーでも披露されたShe’s The Womanのミュージックヴィデオをどうぞ!
名曲!!
そして、EVHの屈託のない笑顔。。。
本当に偉大なバンドでした。。。
DAVEとALEXが健在ならば、ゲストギタリストを招くなどの形式でライヴ活動を継続して欲しいですね。。。
8th. Oct. 2020
Ryoji Okada
My friend with big heart made LOUD GARDEN's PV!!